記録ID: 514311
全員に公開
ハイキング
甲信越
滝子山
2014年09月06日(土) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:06
- 距離
- 18.7km
- 登り
- 1,195m
- 下り
- 1,336m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:47
- 休憩
- 1:20
- 合計
- 6:07
距離 18.7km
登り 1,208m
下り 1,338m
9:39
18分
スタート地点
15:46
ゴール地点
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
初狩駅(帰り) |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はありません。 |
写真
感想
秀麗富嶽十二景の一つ滝子山に。
あいにく山頂の天気は今ひとつ。富士山のみえっぷりも当然今ひとつ。
まぁよし。そういう時もある。
道証地蔵から滝子山を目指す予定のつもりが、大鹿峠からの登山となりました。
滝子山山頂は狭く、お昼をするならば、少し手前に開けた場所があるので、そこで昼食とするのがベストかもしれないです。
下山は初狩駅に向かいます。2時間くらいでアット言う間に下山してしまいました。
駅の近くにローソンがあるので、ビールがどうしても飲みたい人は立ち寄ってもいいのかも。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:223人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する