記録ID: 5144512
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
来宮駅〜十国峠〜岩戸山〜湯河原駅
2023年02月04日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:16
- 距離
- 15.4km
- 登り
- 785m
- 下り
- 845m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:27
- 休憩
- 0:48
- 合計
- 5:15
距離 15.4km
登り 802m
下り 846m
休憩が48分となってますが、十国峠で30分、岩戸山で30分、
途中でも10分ほど休憩しています。今回はゆっくりしました。
舗装道路が多いので距離はあっても、休憩しなれば午前中コースですね。
途中でも10分ほど休憩しています。今回はゆっくりしました。
舗装道路が多いので距離はあっても、休憩しなれば午前中コースですね。
天候 | 晴れ時々くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り:湯河原駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
舗装道路と、藪道、笹の登山道 |
その他周辺情報 | 梅園 |
写真
岩戸山到着。十国峠までは誰とも会わなかったのに、
ここにくるまでに20人以上とすれ違いました。
ただこの机は空いていたので、ここで昼飯しました。
その間は誰も通りませんでしたよ。
岩戸山から眺望は海側がみえます。
ここにくるまでに20人以上とすれ違いました。
ただこの机は空いていたので、ここで昼飯しました。
その間は誰も通りませんでしたよ。
岩戸山から眺望は海側がみえます。
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
保険証
携帯
ストック
|
---|
感想
急登は無いですが、舗装道路を含めると、ダラダラと意外と登ります。
山道になったり、舗装道路になったりと変なコースです。
十国峠はケーブルカーがあるので、登った〜!という満足感が薄れますねぇ〜
十国峠は全周晴れていたら、360℃の眺望があるのでよいかと思います。
あと、来宮からではなく、岩戸山方面から十国峠に登る人の方が多い気がしました。
1か所迷うところがありますが、その他は迷う箇所も危険な箇所もなかったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:409人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する