記録ID: 5146478
全員に公開
山滑走
積丹・ニセコ・羊蹄山
チセヌプリBC
2023年02月04日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 07:39
- 距離
- 8.4km
- 登り
- 925m
- 下り
- 912m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:35
- 休憩
- 0:02
- 合計
- 7:37
距離 8.4km
登り 929m
下り 914m
天候 | ほとんど曇りで視界あんまりない たまーーーーにガスが抜けるタイミングがあった |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
チセヌプリスキー場から出発。当初はシャクナゲ岳〜チセヌプリがよいかなという話をしていたけど、シャクナゲ岳分岐(チセヌプリ西側)まで行ったところでシャクナゲ岳方面がガスってきたため、チセヌプリを回す計画に変更。
チセヌプリを西側から上がるが、風で叩かれている面のため硬い場所が多く、難儀しながら東側にトラバースしつつ山頂へ。
視界が良くないがとりあえず東面を落とす。バフバフに溜まっていたが視界がよくないため不完全燃焼。再度ハイクアップし南東面狙い。
ここも視界がイマイチだが、雪は最高。
登るなら南東の尾根からがベストかと。
帰りはスキー場リフト東側のツリーエリアを登り返して1回。上部で板を引っ掛けて転倒。リーシュを付けていたがブーツとの接続点の根本から板が吹っ飛んで絶望。リーシュ付けてたのに…。
奇跡的に1-2m上部で板を発見して下降。下まで落としてもいいけどシールで温泉方面に登り返しが必要。
どこもかしこも美味しそうな斜面だらけの素晴らしいエリアでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:250人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する