記録ID: 5149247
全員に公開
雪山ハイキング
日光・那須・筑波
の〜んびりスッカン沢氷瀑
2023年02月04日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:52
- 距離
- 10.2km
- 登り
- 921m
- 下り
- 931m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2023年02月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
詳細はこちら
https://yamap.com/activities/22374751
家から1時間以内で登山口へ行けるスッカン沢。
氷瀑がシャンデリアのようでとも素敵。
見頃期間が凄く短い。
温暖な週になってしまう予報を確認したので、慌ててGO!
登山口に着いても暖かい。
1人なので、のーんびりゆっくり歩行。
最初の氷瀑が現れ、しっかり育っているので期待大
前日まで寒波が来ていたのでこの日は氷瀑しっかりセーフ。
とっても綺麗な氷瀑を観覧。
簡易三脚で数枚自撮り。
氷瀑の場所ではお昼には早かったのでスッカン沢中間あたり階段の場所で。
暖かく風もないのでのーんびりいただく。
1人なので、今日はミニカップヌードルとアップルパイ風のパン。
今回は、はじめて車道歩きを入れて周回。
道路に出て、スノーモービルが走っていたので歩き安い。
ただ場所によっては、中途半端に柔らかく12本爪アイゼンでは、ちょっと踏み込んで体力消耗。
ずーっと天気で穏やかでとてもリラックスした山行。
下山後は、矢板城の湯でこれまたのーんびり癒され・・
今日も健康に登山ができるころに感謝。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:104人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する