20230205熊野古道伊勢路本宮道…志古から本宮まで…


- GPS
- 03:16
- 距離
- 13.2km
- 登り
- 799m
- 下り
- 763m
コースタイム
- 山行
- 3:06
- 休憩
- 0:07
- 合計
- 3:13
天候 | 晴れて暖かく… |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
熊野古道伊勢路本宮道…ついに最終区間へ…
先日の大雪のあと、雪掻きしていたら…氷の塊にショベルが刺さってつんのめって腰が(泣)
でも、この2月は所用が目白押しでそもそも歩きに行ける日が本日くらい…なにがなんでも歩きに行かねば…
志古からの道は、ここまで以上に歩かれていない感じ…それに対して中辺路小雲取越えの高速道路レベルの道…
伊勢路は庶民の道やから…中辺路みたいに整備されてない方が伊勢路らしいんかな…
昨年ふとしたタイミングで始めた伊勢路歩き…夏場の中断期間を挟んで1年ちょっとで神宮から熊野本宮大社までが繋がりました…
昔の旅人はどんな思いで歩いていたのかな?何を祈りながら歩いたのだろう?
長い長い道のりで行き倒れにならず、無事に熊野本宮大社まで歩き通した旅人のそのあとの人生は、どう変わったのかな?
最終区間だけに…そんなことを考えながら歩いてしまった…
時間を超えて、現代のわたくし、過去や未来の旅人が、同じ思いで歩くことができる祈りの道…
未来の旅人に変わらぬ形で託せますように…
とはいえ…浜街道と川丈街道が残っているので、まだまだ歩きに来ますけど…
本日も無事に帰宅することができました。
熊野古道伊勢路本宮道さん、ありがとうございました。
ちなみに…わたくし的ランキング…浜街道をまだ歩いていないのに気の早いことで(笑)
印象深い峠越え→1位は八鬼山越え、2位は二木島峠逢神坂峠、3位はツヅラト峠、
石畳石段が美しい峠越え→1位は八鬼山越え、2位は曽根次郎坂太郎坂、3位は馬越峠、
好眺望の峠越え→1位は八鬼山越え、2位はツヅラト峠、3位は横垣峠、
峠以外で印象深い箇所→1位は本宮道、2位は古里海岸、3位は波田須の里、
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する