ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5154208
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄

ドエスの滝[脊振氷瀑]

2023年02月05日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:38
距離
6.9km
登り
617m
下り
616m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:48
休憩
0:51
合計
5:39
7:58
48
8:46
8:47
174
11:41
12:31
28
12:59
12:59
38
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
夜が明けます
2023年02月05日 06:44撮影 by  iPhone 7, Apple
9
2/5 6:44
夜が明けます
美しい沢に沿って
2023年02月05日 09:50撮影 by  iPhone 7, Apple
9
2/5 9:50
美しい沢に沿って
苔石と雪のコラボが美しすぎて
2023年02月05日 09:27撮影 by  iPhone 7, Apple
4
2/5 9:27
苔石と雪のコラボが美しすぎて
アリクイ形アイス
2023年02月05日 09:15撮影 by  iPhone 7, Apple
10
2/5 9:15
アリクイ形アイス
イルカ形アイス
2023年02月05日 10:21撮影 by  iPhone 7, Apple
11
2/5 10:21
イルカ形アイス
ドSの滝 でたー!
2023年02月05日 10:41撮影 by  iPhone 7, Apple
14
2/5 10:41
ドSの滝 でたー!
予想してたより幅も高さも大きい!
2023年02月05日 10:37撮影 by  iPhone 7, Apple
11
2/5 10:37
予想してたより幅も高さも大きい!
左側から撮ってみます
2023年02月05日 10:41撮影 by  iPhone 7, Apple
8
2/5 10:41
左側から撮ってみます
氷を立ててみた
アイスバランシング
2023年02月05日 10:43撮影 by  iPhone 7, Apple
7
2/5 10:43
氷を立ててみた
アイスバランシング
予想以上に凍ってて感激!
2023年02月05日 10:54撮影 by  iPhone 7, Apple
7
2/5 10:54
予想以上に凍ってて感激!
今日のメンバー5人衆
16
今日のメンバー5人衆
下山後ひとりでロックバランシング
至福の時間!
2023年02月05日 13:57撮影 by  iPhone 7, Apple
11
2/5 13:57
下山後ひとりでロックバランシング
至福の時間!
撮影機器:

感想

誘っていただいたので脊振山系の氷瀑探検に5人衆で臨みました。

雪の白と苔石の緑色が美しい沢沿いの路を 少ない情報を頼りに進みます。
ここ数日の暖かな日々を考えると 凍った滝は望めそうもなく
それでも位置確認の為 滝のルートへ踏み込みます。

踏み跡の薄い急登の路を残雪と沢の氷に滑らぬように注意しながら急激に高度を上げていきます。
突然暗い杉林の向こうに真っ白な岩壁が浮かび上がりました。
凍ってる!
イメージしてたよりはるかに大きい!
見上げれば落ちてきそうな沢山の氷の槍
足元には氷筍が育って めちゃ感動です!
暫し 見上げ 氷に触り 位置を変えまた見上げ
氷瀑を背景に集合写真を撮り終えて
恐ろしい程滑る急坂を四肢総動員で登って この氷の要塞を脱出しました。

トレッカーを寄せ付けないこの滝は まさに[ドSの滝]!(笑)
そして そこを目指した[ドMのトレッカー]!

今日はピンポイントで脊振の氷瀑に出会えた奇跡の日になりました。

ご一緒した皆さん お世話になりました。
エキサイティングな一日をありがとうございました。

この滝の投稿を見たのはちょうど1年前。車谷登山口から登られたそのコースを見て、溜息をつきました。ノーマルタイヤの私にはこの時期、三瀬や東脊振を超えて山の北側道路を通行できる気がしない…。だけど、この滝を見てみたい。佐賀側からのアクセスなら…条件が少しは緩くなるかも!
先週の寒波が手伝って氷瀑が見れるはず!だけどここ数日、気温高いからなぁ…。淡い期待を抱いて見れた滝は期待より大きなものでした😍😍
滝への道も印少なく急でしたが、滝から縦走路へ登り上がる道も滑る、滑る…。ドSの滝とドM集団の競演でした(笑)
見れてよかった💕ありがとうございましたm(__)m

背振氷瀑

昨日からの好天で、来年の下見になると思ってましたが、登って下ってまた登り、遠くに白い大きな壁?が見えてきた時はもしかして!すると充分大きな氷瀑が!期待薄だったんで、感激もひとしお。
他の滝と違い、自分達5人以外誰も居ません、来ません。誘ってもらった山友、計画してくれた山友に感謝の山行きでした。

背振山系の氷瀑

皆さんの英彦山の素晴らしい氷瀑のfbを眺めて、羨ましく思ってたところ、背振山系にも氷瀑があるらしい。
タイミングよく、お誘いいただきました。

初めての登山口、びっくりの残雪。
渡渉でのツルリもあり、やっと矢筈峠に到着。
ずいぶん下ってからの、滝までの登りの始まりです。
あれ!白い壁面が見える!
期待を裏切る氷瀑でした。
様々なアングルでの撮影。
思い切り楽しみました。
ところが、縦走路までの急坂の凄い事、凄い事。
ヘトヘトになりながら、どうにか登りました。
唐人の舞で、のんびりランチ後、無事に下山しました。

楽しい山行きありがとうございました。
お世話になりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:252人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら