記録ID: 5159050
全員に公開
山滑走
甲信越
鍋倉山
2023年02月06日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:02
- 距離
- 9.9km
- 登り
- 749m
- 下り
- 752m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
温井の集落のどん詰まり、除雪終了点でUターンして縦列駐車。 この日は8時の時点で先客4台、1日通して10台くらいだったと思われます。 トイレはありません。 |
写真
感想
ブナの巨木で有名な鍋倉山をテレマークスキーで登ってきました。
昨日が晴天だったので雪が悪いのは承知の上。
絶景の山頂に立ちたい想いが勝った結果です。
案の定、雪はモナカから始まって、昼には板が下駄状になるベタベタな重雪に変わって最悪な状態。
それでも癒しのブナ林から山頂に登ってみれば、妙高から日本海、志賀高原までのパノラマが展開し、やっぱり来てよかったなと・・・
さて、懸案のスキーでの下山・・・・
こちらは案ずるより産むが易し、北面の谷はまだパウダーが生きててくれて、楽しく滑って帰ってこれました♪
とり急ぎ動画まで、
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:309人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する