記録ID: 5167643
全員に公開
山滑走
札幌近郊
百松沢山(ジルベルザッテル)、東側偵察
2023年02月11日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:45
- 距離
- 7.4km
- 登り
- 617m
- 下り
- 589m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 現地ゲート付近に駐車するとトラブルにつながる場合があります |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
厚手靴下
インナー手袋
アウター手袋
テムレス
防寒着
ゲイター
ネックウォーマー(フェイス)
登山靴(スキー靴)
ザック
行動食
非常食
飲料・ 水筒(保温性)
GPS/地図(地形図)
ヘッドランプ
保険証
携帯
ストック
カメラ
スノーシュー
雪崩ビーコン
スコップ
ゾンデ棒
エマージェンシーシート
スキー板
|
---|
感想
西区の手軽なバックカントリースキーポイント、家から出て5分で山スキーシリーズの1つでした。やはり駐車が問題になり、横の山田コーポレーションの方々が自分の土地?に排雪作業を繰り返していたので、空き地だと思って止めたら重大トラブルに発展しますね。数年前から道路脇にワイヤーを張るなど、ゲート付近の違法駐車を抑えようとしているあたりもあって、いつもの安定の五天山公園の大駐車場ですよ!
今回登った沢形は滑走適地ではあるものの、下の方で戻り辛い点があり、快適度では通称ジルベルザッテルの沢形に劣ります。しかし深雪の良い斜度150mが落とせるポイントでしょう。
次回はもう1つ・2つ東の沢形を下見して、ヤマレコに情報提供していきたいと思っています。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:220人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する