ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5175298
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

高鈴山〜真弓山〜風神山〜大甕駅(日立アルプス2/2)

2023年02月12日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:38
距離
23.8km
登り
694m
下り
935m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:37
休憩
1:02
合計
7:39
9:05
66
不動滝バス停
10:11
10:11
16
10:27
10:47
180
13:47
14:15
39
14:54
14:57
37
15:34
15:43
4
15:47
15:49
55
16:44
大甕駅
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
1年ぶりに海に面したかっこいい日立駅下車。
2023年02月12日 08:36撮影 by  SHV45-u, SHARP
2
2/12 8:36
1年ぶりに海に面したかっこいい日立駅下車。
昨年と同じ日立駅前8:40発、茨城交通・東河内行バスに乗って、
2023年02月12日 08:36撮影 by  SHV45-u, SHARP
2
2/12 8:36
昨年と同じ日立駅前8:40発、茨城交通・東河内行バスに乗って、
同じく不動滝バス停下車。しかし去年なかったきれいな建物が目の前に・・・。
2023年02月12日 09:05撮影 by  SHV45-u, SHARP
2
2/12 9:05
同じく不動滝バス停下車。しかし去年なかったきれいな建物が目の前に・・・。
日立鉱山の守り神・赤澤不動尊が移築されたようです。
2023年02月12日 09:06撮影 by  SHV45-u, SHARP
1
2/12 9:06
日立鉱山の守り神・赤澤不動尊が移築されたようです。
そして前回と同じ、旧「もとやま自然の村」のルートから
2023年02月12日 09:11撮影 by  SHV45-u, SHARP
2
2/12 9:11
そして前回と同じ、旧「もとやま自然の村」のルートから
奥に進んで、
2023年02月12日 09:35撮影 by  SHV45-u, SHARP
1
2/12 9:35
奥に進んで、
大角矢林道に入ります。今日は扉が開いていましたが閉めておきました。
2023年02月12日 09:43撮影 by  SHV45-u, SHARP
2
2/12 9:43
大角矢林道に入ります。今日は扉が開いていましたが閉めておきました。
笹に覆われた区間も・・・。
2023年02月12日 09:51撮影 by  SHV45-u, SHARP
2
2/12 9:51
笹に覆われた区間も・・・。
樹間から神峰山が望めました。
2023年02月12日 09:56撮影 by  SHV45-u, SHARP
2
2/12 9:56
樹間から神峰山が望めました。
沢を渡る道の崩壊が進んでいました。
2023年02月12日 10:04撮影 by  SHV45-u, SHARP
2
2/12 10:04
沢を渡る道の崩壊が進んでいました。
そして四辻へ。
2023年02月12日 10:11撮影 by  SHV45-u, SHARP
2
2/12 10:11
そして四辻へ。
大事ですね。
2023年02月12日 10:11撮影 by  SHV45-u, SHARP
2
2/12 10:11
大事ですね。
高鈴山頂上から今日は南下します。
2023年02月12日 10:29撮影 by  SHV45-u, SHARP
1
2/12 10:29
高鈴山頂上から今日は南下します。
左奥に八溝山。その手前中央に栄蔵室・花園山など茨城最北部の山並みが広がります。
2023年02月12日 10:29撮影 by  SHV45-u, SHARP
2
2/12 10:29
左奥に八溝山。その手前中央に栄蔵室・花園山など茨城最北部の山並みが広がります。
神峰山から右は木に隠れます。
2023年02月12日 10:29撮影 by  SHV45-u, SHARP
2
2/12 10:29
神峰山から右は木に隠れます。
目印の白い雨量観測所の他にも鉄塔が林立しています。
2023年02月12日 10:44撮影 by  SHV45-u, SHARP
1
2/12 10:44
目印の白い雨量観測所の他にも鉄塔が林立しています。
高鈴山頂上から今日は南下します。
2023年02月12日 10:44撮影 by  SHV45-u, SHARP
1
2/12 10:44
高鈴山頂上から今日は南下します。
この番号は、「高鈴県立自然公園保護管理協議会」発行の「高鈴県立自然公園ハイキングコースマップ」に出ている番号です。
2023年02月12日 10:50撮影 by  SHV45-u, SHARP
2
2/12 10:50
この番号は、「高鈴県立自然公園保護管理協議会」発行の「高鈴県立自然公園ハイキングコースマップ」に出ている番号です。
クサリのある道を急下降します。
2023年02月12日 10:53撮影 by  SHV45-u, SHARP
2
2/12 10:53
クサリのある道を急下降します。
ゴルフ場の手前で道路に出ます。マップの番号には、道標に何とか書かれているかまで出ています。マップは去年、鞍掛山の駐車場で手に入れました。
2023年02月12日 11:50撮影 by  SHV45-u, SHARP
2
2/12 11:50
ゴルフ場の手前で道路に出ます。マップの番号には、道標に何とか書かれているかまで出ています。マップは去年、鞍掛山の駐車場で手に入れました。
ゴルフ場の道路も通る案内が出ています。
2023年02月12日 11:50撮影 by  SHV45-u, SHARP
2
2/12 11:50
ゴルフ場の道路も通る案内が出ています。
ということでゴルフ場の駐車場に向かう道へ。
2023年02月12日 11:52撮影 by  SHV45-u, SHARP
2
2/12 11:52
ということでゴルフ場の駐車場に向かう道へ。
ゴルフ場越しに西方の山並みがのぞきます。
2023年02月12日 12:05撮影 by  SHV45-u, SHARP
2
2/12 12:05
ゴルフ場越しに西方の山並みがのぞきます。
湿り気のある道を進んで、
2023年02月12日 12:37撮影 by  SHV45-u, SHARP
2
2/12 12:37
湿り気のある道を進んで、
高貫への道を右に見送ります。
2023年02月12日 12:44撮影 by  SHV45-u, SHARP
2
2/12 12:44
高貫への道を右に見送ります。
かなり白い道に出ました。
2023年02月12日 13:25撮影 by  SHV45-u, SHARP
2
2/12 13:25
かなり白い道に出ました。
寒水石の白い道・・・。平日は採石場のトラックの往来があるのでしょうか?
2023年02月12日 13:26撮影 by  SHV45-u, SHARP
1
2/12 13:26
寒水石の白い道・・・。平日は採石場のトラックの往来があるのでしょうか?
ふかふかの石砂利の道。
2023年02月12日 13:28撮影 by  SHV45-u, SHARP
1
2/12 13:28
ふかふかの石砂利の道。
珍しいですね。真弓山がこんな山体だったとはびっくりです。これだけで名山の雰囲気。
2023年02月12日 13:31撮影 by  SHV45-u, SHARP
1
2/12 13:31
珍しいですね。真弓山がこんな山体だったとはびっくりです。これだけで名山の雰囲気。
なるべく車道を歩かないように、道ができています。
2023年02月12日 13:35撮影 by  SHV45-u, SHARP
2
2/12 13:35
なるべく車道を歩かないように、道ができています。
真弓神社に向かい始めてすぐに夫婦杉。
2023年02月12日 13:35撮影 by  SHV45-u, SHARP
2
2/12 13:35
真弓神社に向かい始めてすぐに夫婦杉。
推定樹齢約500年とあります。
2023年02月12日 13:36撮影 by  SHV45-u, SHARP
2
2/12 13:36
推定樹齢約500年とあります。
杉の巨樹が目立ち、神域感が高まります。
2023年02月12日 13:37撮影 by  SHV45-u, SHARP
1
2/12 13:37
杉の巨樹が目立ち、神域感が高まります。
真弓神社・三の鳥居に出ました。
2023年02月12日 13:41撮影 by  SHV45-u, SHARP
2
2/12 13:41
真弓神社・三の鳥居に出ました。
少し行くと婆杉跡。そして谷間150m先に、樹齢900年以上という爺杉の案内がありますが、先が長いのでやめておきました。
2023年02月12日 13:43撮影 by  SHV45-u, SHARP
1
2/12 13:43
少し行くと婆杉跡。そして谷間150m先に、樹齢900年以上という爺杉の案内がありますが、先が長いのでやめておきました。
立派な山門には、
2023年02月12日 13:44撮影 by  SHV45-u, SHARP
2
2/12 13:44
立派な山門には、
立派な額があって、
2023年02月12日 13:45撮影 by  SHV45-u, SHARP
2
2/12 13:45
立派な額があって、
その先のピークが
2023年02月12日 13:46撮影 by  SHV45-u, SHARP
2
2/12 13:46
その先のピークが
(カゴノキの説明)
2023年02月12日 13:46撮影 by  SHV45-u, SHARP
2
2/12 13:46
(カゴノキの説明)
真弓神社・真弓山のようです。
2023年02月12日 13:47撮影 by  SHV45-u, SHARP
2
2/12 13:47
真弓神社・真弓山のようです。
休憩していると、ハイカーっぽくない方も時折参拝されています。
2023年02月12日 13:48撮影 by  SHV45-u, SHARP
2
2/12 13:48
休憩していると、ハイカーっぽくない方も時折参拝されています。
空が開けた明るい所ですが、展望は木の間越しです。
2023年02月12日 13:49撮影 by  SHV45-u, SHARP
2
2/12 13:49
空が開けた明るい所ですが、展望は木の間越しです。
真弓町会の案内板には約300mの陣ヶ峰が示されています。
2023年02月12日 13:51撮影 by  SHV45-u, SHARP
2
2/12 13:51
真弓町会の案内板には約300mの陣ヶ峰が示されています。
(真弓神社の説明)
2023年02月12日 14:09撮影 by  SHV45-u, SHARP
2
2/12 14:09
(真弓神社の説明)
低い山なのに、境内の林がなんとも素晴らしいです。
2023年02月12日 14:13撮影 by  SHV45-u, SHARP
2
2/12 14:13
低い山なのに、境内の林がなんとも素晴らしいです。
神社は寒水石の石積みの上に立っていてすごいです。
2023年02月12日 14:14撮影 by  SHV45-u, SHARP
1
2/12 14:14
神社は寒水石の石積みの上に立っていてすごいです。
さて真弓山(陣ヶ峰)の最高地点に
2023年02月12日 14:22撮影 by  SHV45-u, SHARP
1
2/12 14:22
さて真弓山(陣ヶ峰)の最高地点に
登りながら風神山へ向かいます。
2023年02月12日 14:23撮影 by  SHV45-u, SHARP
1
2/12 14:23
登りながら風神山へ向かいます。
ここか?
2023年02月12日 14:24撮影 by  SHV45-u, SHARP
2
2/12 14:24
ここか?
ここがピークっぽい。
2023年02月12日 14:26撮影 by  SHV45-u, SHARP
2
2/12 14:26
ここがピークっぽい。
降りて白い道から振り返ります。
2023年02月12日 14:28撮影 by  SHV45-u, SHARP
2
2/12 14:28
降りて白い道から振り返ります。
白い道の反対側もピークありです。
2023年02月12日 14:29撮影 by  SHV45-u, SHARP
2
2/12 14:29
白い道の反対側もピークありです。
車道を避けながら風神山への道が続きます。
2023年02月12日 14:33撮影 by  SHV45-u, SHARP
1
2/12 14:33
車道を避けながら風神山への道が続きます。
林の雰囲気が変わってきました。
2023年02月12日 14:43撮影 by  SHV45-u, SHARP
2
2/12 14:43
林の雰囲気が変わってきました。
祠がありました。
2023年02月12日 14:48撮影 by  SHV45-u, SHARP
2
2/12 14:48
祠がありました。
今日は霞んでいますが、日光男体山・那須連峰が見えるようです。
2023年02月12日 14:51撮影 by  SHV45-u, SHARP
2
2/12 14:51
今日は霞んでいますが、日光男体山・那須連峰が見えるようです。
弁天の三角点は
2023年02月12日 14:55撮影 by  SHV45-u, SHARP
2
2/12 14:55
弁天の三角点は
ちょっと外れたヤブ道の上のピークにありました。
2023年02月12日 14:55撮影 by  SHV45-u, SHARP
2
2/12 14:55
ちょっと外れたヤブ道の上のピークにありました。
道が頻繁に分かれますが、なるべく尾根上のルートを選びます。
2023年02月12日 14:58撮影 by  SHV45-u, SHARP
2
2/12 14:58
道が頻繁に分かれますが、なるべく尾根上のルートを選びます。
黄色い花が咲いていました。
2023年02月12日 15:05撮影 by  SHV45-u, SHARP
2
2/12 15:05
黄色い花が咲いていました。
金沢団地へのルート案内が3か所くらいありました。
2023年02月12日 15:13撮影 by  SHV45-u, SHARP
1
2/12 15:13
金沢団地へのルート案内が3か所くらいありました。
「団沢」という所のようです。
2023年02月12日 15:17撮影 by  SHV45-u, SHARP
2
2/12 15:17
「団沢」という所のようです。
常磐道が、南側からこの山体に潜っているようです。
2023年02月12日 15:27撮影 by  SHV45-u, SHARP
2
2/12 15:27
常磐道が、南側からこの山体に潜っているようです。
そして風神山山頂
2023年02月12日 15:33撮影 by  SHV45-u, SHARP
2
2/12 15:33
そして風神山山頂
あずま屋+三角点に着きました。
2023年02月12日 15:33撮影 by  SHV45-u, SHARP
1
2/12 15:33
あずま屋+三角点に着きました。
展望はありませんが、
2023年02月12日 15:34撮影 by  SHV45-u, SHARP
1
2/12 15:34
展望はありませんが、
風神の石像・雷神の碑がありました。
2023年02月12日 15:34撮影 by  SHV45-u, SHARP
1
2/12 15:34
風神の石像・雷神の碑がありました。
芝生広場の展望台からは海があまり見えませんが、
2023年02月12日 15:47撮影 by  SHV45-u, SHARP
2/12 15:47
芝生広場の展望台からは海があまり見えませんが、
風の広場には、
2023年02月12日 15:49撮影 by  SHV45-u, SHARP
2/12 15:49
風の広場には、
テーブル・ベンチがあって、
2023年02月12日 15:53撮影 by  SHV45-u, SHARP
2/12 15:53
テーブル・ベンチがあって、
海がかなりしっかり見えて休憩に最適です。
2023年02月12日 15:53撮影 by  SHV45-u, SHARP
2
2/12 15:53
海がかなりしっかり見えて休憩に最適です。
アメリカの方の見えない案内まで書いてあります。
2023年02月12日 15:55撮影 by  SHV45-u, SHARP
1
2/12 15:55
アメリカの方の見えない案内まで書いてあります。
風神山をあとに、
2023年02月12日 15:57撮影 by  SHV45-u, SHARP
2
2/12 15:57
風神山をあとに、
阿武隈山地最南端を実感しながら下山して、
2023年02月12日 16:07撮影 by  SHV45-u, SHARP
2
2/12 16:07
阿武隈山地最南端を実感しながら下山して、
大甕神社に寄ります。
2023年02月12日 16:23撮影 by  SHV45-u, SHARP
1
2/12 16:23
大甕神社に寄ります。
由緒が書いてある右手に回り込むと、
2023年02月12日 16:24撮影 by  SHV45-u, SHARP
1
2/12 16:24
由緒が書いてある右手に回り込むと、
参道が登っています。御本殿はこの上なのか?
2023年02月12日 16:24撮影 by  SHV45-u, SHARP
1
2/12 16:24
参道が登っています。御本殿はこの上なのか?
岩山の上に見えてきました。
2023年02月12日 16:26撮影 by  SHV45-u, SHARP
1
2/12 16:26
岩山の上に見えてきました。
大きな岩に鎖場もあって、
2023年02月12日 16:29撮影 by  SHV45-u, SHARP
1
2/12 16:29
大きな岩に鎖場もあって、
ここが今日の核心部か…という雰囲気で、すごい神社でした。
2023年02月12日 16:31撮影 by  SHV45-u, SHARP
1
2/12 16:31
ここが今日の核心部か…という雰囲気で、すごい神社でした。
神社の前に、「昔の陸前浜街道」とありました。
2023年02月12日 16:34撮影 by  SHV45-u, SHARP
1
2/12 16:34
神社の前に、「昔の陸前浜街道」とありました。
大甕神社の森を見上げて
2023年02月12日 16:35撮影 by  SHV45-u, SHARP
1
2/12 16:35
大甕神社の森を見上げて
大甕駅が今日のゴール。
1
大甕駅が今日のゴール。
浸水して傷んだという地下道含め、きれいな大甕駅から
2023年02月12日 16:45撮影 by  SHV45-u, SHARP
1
2/12 16:45
浸水して傷んだという地下道含め、きれいな大甕駅から
ひたちなか海浜鉄道のホームがある勝田駅で途中下車してから帰りました。
2023年02月12日 17:08撮影 by  SHV45-u, SHARP
1
2/12 17:08
ひたちなか海浜鉄道のホームがある勝田駅で途中下車してから帰りました。

感想

2022年2月26日
高鈴山〜御岩山〜神峰山〜羽黒山〜鞍掛山〜日立駅(日立アルプス1/2)https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4033208.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:277人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら