記録ID: 517707
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
東北
東吾妻山 紅葉が始まっていました
2014年09月23日(火) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:57
- 距離
- 13.0km
- 登り
- 826m
- 下り
- 810m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
無料でした |
コース状況/ 危険箇所等 |
ハイキングコ−スで表示も明確でした |
写真
撮影機器:
感想
日本百名山の西吾妻山に行く前にぜひ寄りたい
東吾妻山の五色沼 噂の通り一切経山からの眺め
は素晴らしくきれいでツイツイ下まで降りて行き
ました。天気も良くここで御湯を沸かしラ−メン
タイム 沼の景色と紅葉が良い御馳走で美味かった
酸ヶ平の草紅葉もまた見事でした。鎌沼をぬけ30
分ほどで東吾妻山に到着する 磐梯山 西吾妻山
秋元湖 野尻湖 猪苗代湖も見えました ややモヤ
でしたが---- 下りは草原の紅葉と吾妻小富士がまた
きれいで 一日素晴らしい景色を堪能させてもらい
ました。
一切経山山頂の空気大感謝塔の意味 なんですかネ
????
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:849人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する