ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5179295
全員に公開
ハイキング
関東

催花雨・ぐんまさいたま🐤鳥と遊ぶ🌸花めぐり

2023年02月13日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
09:50
距離
4.6km
登り
52m
下り
42m

コースタイム

日帰り
山行
4:10
休憩
1:30
合計
5:40
8:20
80
前橋嶺公園
9:40
10:40
60
11:40
12:00
110
13:50
14:00
0
14:00
ゴール地点
冷たい雨のなか群馬埼玉両県を8時間140km移動して、鳥と遊んで花めぐりしてきました。
天候
過去天気図(気象庁) 2023年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
各駐車場。
コース状況/
危険箇所等
・前橋嶺公園:ミズバショウ二つ開花、リュウキンカ開花。ロウバイは終盤。
https://www.city.maebashi.gunma.jp/soshiki/kensetsu/koenkanrijimusho/gyomu/3/3547.html

・大室公園:古墳と埴輪の公園。今年もヒレンジャクは現れず。梅が満開。ロウバイは終盤。五料沼の周りで鳥と遊んだ。
https://www.city.maebashi.gunma.jp/soshiki/kensetsu/koenkanrijimusho/gyomu/3/3548.html

・ふかや緑の王国:深谷市市営の植物園。セツブンソウ満開。梅が満開。フクジュソウは少なかった。
http://www.city.fukaya.saitama.jp/greenkingdom/

・桜山公園:冬桜で有名な公園。フクジュソウ開花、ロウバイは雪による冷害があり終盤。
https://www.city.fujioka.gunma.jp/soshiki/onisisogoshisho/nigiwaikanko/1/2/1/sakurayamakouentop.html

・八幡山古墳:日本で4位の大きさを誇る大型前方後方墳の紹介。
https://we-love.gunma.jp/kanko/hachimanyama

・前橋台地の資料。
http://www.gmnh.pref.gunma.jp/wp-content/uploads/report40-4.pdf
その他周辺情報 ・風の子:深谷アウトレット近くにある定食屋。アットホームな雰囲気。生姜焼き定食800円を食べた。
https://retty.me/area/PRE11/ARE489/SUB48902/100001212504/
雨模様の月曜日は鳥と遊ぶ花めぐり、まずは前橋嶺公園へ。二羽のツグミが出迎えてくれた。
2023年02月13日 08:21撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
4
2/13 8:21
雨模様の月曜日は鳥と遊ぶ花めぐり、まずは前橋嶺公園へ。二羽のツグミが出迎えてくれた。
「ツーピ、ツーピ」と、さえずるシジュウカラ。
2023年02月13日 08:22撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
5
2/13 8:22
「ツーピ、ツーピ」と、さえずるシジュウカラ。
ロウバイのなかを飛び回るシジュウカラ。
2023年02月13日 08:22撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
4
2/13 8:22
ロウバイのなかを飛び回るシジュウカラ。
湿地帯にミズバショウ。
2023年02月13日 08:27撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
5
2/13 8:27
湿地帯にミズバショウ。
全部で二つ開花。白い苞が出ていた。
2023年02月13日 08:28撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
5
2/13 8:28
全部で二つ開花。白い苞が出ていた。
ミズバショウと仲良しのリュウキンカ。寄り添うように咲いていた。
2023年02月13日 08:28撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
8
2/13 8:28
ミズバショウと仲良しのリュウキンカ。寄り添うように咲いていた。
カルガモのリフレクション。
2023年02月13日 08:37撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
5
2/13 8:37
カルガモのリフレクション。
大堤沼を泳ぐオシドリ。夫婦でなく一匹だった。
2023年02月13日 08:40撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
5
2/13 8:40
大堤沼を泳ぐオシドリ。夫婦でなく一匹だった。
騒ぐカケス。「ジェーィ、ジェーィ」英名はEurasian jay。
2023年02月13日 08:46撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
5
2/13 8:46
騒ぐカケス。「ジェーィ、ジェーィ」英名はEurasian jay。
草地に飛来して周りを偵察するカケス。
2023年02月13日 08:49撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
4
2/13 8:49
草地に飛来して周りを偵察するカケス。
草地でエサをついばむガビチョウ。
2023年02月13日 08:56撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
5
2/13 8:56
草地でエサをついばむガビチョウ。
特定外来生物のガビチョウ。捕獲対象になっている。https://www.nies.go.jp/biodiversity/invasive/DB/detail/20150.html
2023年02月13日 08:57撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
5
2/13 8:57
特定外来生物のガビチョウ。捕獲対象になっている。https://www.nies.go.jp/biodiversity/invasive/DB/detail/20150.html
ドングリをついばんで飛び去ろうとするガビチョウ。
2023年02月13日 08:57撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
3
2/13 8:57
ドングリをついばんで飛び去ろうとするガビチョウ。
マンサクが満開。
2023年02月13日 09:05撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
4
2/13 9:05
マンサクが満開。
春にまず咲くからマンサク。
2023年02月13日 09:06撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
8
2/13 9:06
春にまず咲くからマンサク。
移動して大室公園へ。埴輪と古墳。吉永小百合は四万温泉へ行った。
2023年02月13日 09:44撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
4
2/13 9:44
移動して大室公園へ。埴輪と古墳。吉永小百合は四万温泉へ行った。
五線譜。カケスがしゃがれ声でシャウトする。
2023年02月13日 09:47撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
5
2/13 9:47
五線譜。カケスがしゃがれ声でシャウトする。
雪の冷害にあわず、きれいに咲くロウバイ。
2023年02月13日 09:54撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
6
2/13 9:54
雪の冷害にあわず、きれいに咲くロウバイ。
雨でもロウバイ色に染まる。
2023年02月13日 09:55撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
3
2/13 9:55
雨でもロウバイ色に染まる。
かぐわしい香りのロウバイ。
2023年02月13日 09:55撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
7
2/13 9:55
かぐわしい香りのロウバイ。
白梅も満開。いい香り。
2023年02月13日 09:56撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
4
2/13 9:56
白梅も満開。いい香り。
紅梅も咲いていた。
2023年02月13日 09:56撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
7
2/13 9:56
紅梅も咲いていた。
枝に満開の白梅。まるで無数の団子に見える。朝食が6時半だったので腹が減ったな。
2023年02月13日 09:57撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
5
2/13 9:57
枝に満開の白梅。まるで無数の団子に見える。朝食が6時半だったので腹が減ったな。
東屋にはノラ猫。野生のオーラ。私もこんなオーラが出てるのかな?今度mamimu3さんと月曜の男たちに聞いてみよう。
2023年02月13日 09:59撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
7
2/13 9:59
東屋にはノラ猫。野生のオーラ。私もこんなオーラが出てるのかな?今度mamimu3さんと月曜の男たちに聞いてみよう。
曇空から泣くような雨と寂しげな紅白梅並木。
2023年02月13日 10:05撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
4
2/13 10:05
曇空から泣くような雨と寂しげな紅白梅並木。
民家園には崩壊した竪穴式住居。
2023年02月13日 10:08撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
3
2/13 10:08
民家園には崩壊した竪穴式住居。
ここの東屋にもノラ猫。ベンチでのびのびして、爪とぎしていた。
2023年02月13日 10:09撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
6
2/13 10:09
ここの東屋にもノラ猫。ベンチでのびのびして、爪とぎしていた。
雨の日には傘の花も咲く。催花雨。
2023年02月13日 10:15撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
5
2/13 10:15
雨の日には傘の花も咲く。催花雨。
哀愁漂うツグミの後ろ姿。
2023年02月13日 10:20撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
4
2/13 10:20
哀愁漂うツグミの後ろ姿。
五料沼沿いにはスズメの群れ。
2023年02月13日 10:22撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
3
2/13 10:22
五料沼沿いにはスズメの群れ。
葦に止まるスズメ。
2023年02月13日 10:22撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
3
2/13 10:22
葦に止まるスズメ。
ハシビロガモ、マガモ、カルガモ。
2023年02月13日 10:30撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
4
2/13 10:30
ハシビロガモ、マガモ、カルガモ。
可憐なツバキ。
2023年02月13日 10:33撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
6
2/13 10:33
可憐なツバキ。
ヒレンジャクは現れず、ヒヨドリと遊ぶ。
2023年02月13日 10:34撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
4
2/13 10:34
ヒレンジャクは現れず、ヒヨドリと遊ぶ。
移動して「ふかや緑の王国」へ。
2023年02月13日 11:44撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
4
2/13 11:44
移動して「ふかや緑の王国」へ。
満開のセツブンソウ。
2023年02月13日 11:49撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
10
2/13 11:49
満開のセツブンソウ。
かわいらしいセツブンソウ。
2023年02月13日 11:52撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
10
2/13 11:52
かわいらしいセツブンソウ。
下を向くセツブンソウ。
2023年02月13日 11:55撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
7
2/13 11:55
下を向くセツブンソウ。
上を向くセツブンソウ。
2023年02月13日 11:55撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
6
2/13 11:55
上を向くセツブンソウ。
雨でも健気に咲くセツブンソウ。春時雨。
2023年02月13日 11:56撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
6
2/13 11:56
雨でも健気に咲くセツブンソウ。春時雨。
フクジュソウはいまいち。
2023年02月13日 11:57撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
6
2/13 11:57
フクジュソウはいまいち。
雨に濡れるフクジュソウ。
2023年02月13日 11:57撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
6
2/13 11:57
雨に濡れるフクジュソウ。
ラッパスイセン。正午のサイレンをこの後聞く。
2023年02月13日 11:58撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
6
2/13 11:58
ラッパスイセン。正午のサイレンをこの後聞く。
鹿威しがあった。
2023年02月13日 12:01撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
3
2/13 12:01
鹿威しがあった。
雨に濡れる梅。
2023年02月13日 12:02撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
6
2/13 12:02
雨に濡れる梅。
紅梅の花から滴る水は、景色を逆さに映す。紅雨。
2023年02月13日 12:04撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
7
2/13 12:04
紅梅の花から滴る水は、景色を逆さに映す。紅雨。
深谷アウトレット近くの定食屋「風の子」で昼食。一台も停まっておらず、店内も私一人。一抹の不安を抱くが、出迎えたご主人と奥さんがとてもあったかい。
2023年02月13日 12:30撮影
3
2/13 12:30
深谷アウトレット近くの定食屋「風の子」で昼食。一台も停まっておらず、店内も私一人。一抹の不安を抱くが、出迎えたご主人と奥さんがとてもあったかい。
頼んだのは生姜焼き定食800円。厚みのある豚肉が5枚、サラダや野菜がたっぷり。特筆すべきは味噌汁。白菜、豆腐、大根、深谷ネギなど、余り物としか思えない切り口だが、これが良く煮込んであり超美味。煮干しのダシと味噌がうまい。
2023年02月13日 12:39撮影
6
2/13 12:39
頼んだのは生姜焼き定食800円。厚みのある豚肉が5枚、サラダや野菜がたっぷり。特筆すべきは味噌汁。白菜、豆腐、大根、深谷ネギなど、余り物としか思えない切り口だが、これが良く煮込んであり超美味。煮干しのダシと味噌がうまい。
移動して、桜山公園。残雪とガスの山並み。
2023年02月13日 14:00撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
2
2/13 14:00
移動して、桜山公園。残雪とガスの山並み。
雨模様で花の開きが小さいフクジュソウ。
2023年02月13日 13:50撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
4
2/13 13:50
雨模様で花の開きが小さいフクジュソウ。
冬桜が残っていた。
2023年02月13日 13:51撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
4
2/13 13:51
冬桜が残っていた。
雪の冷害に負けぬフクジュソウ。
2023年02月13日 13:54撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
7
2/13 13:54
雪の冷害に負けぬフクジュソウ。
冷たい雨に耐えるフクジュソウ。甘雨。
2023年02月13日 13:55撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
5
2/13 13:55
冷たい雨に耐えるフクジュソウ。甘雨。
輪になって咲くフクジュソウ。
2023年02月13日 13:56撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
5
2/13 13:56
輪になって咲くフクジュソウ。
移動して前橋市。ブラタモリ前橋編でも紹介された「前橋台地」が見える。広瀬川沿いから八幡山古墳の往復は、私の日課5kmのウォーキングコース。この橋を渡って台地の階段を上がって古墳へ。
2023年02月13日 15:44撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
2
2/13 15:44
移動して前橋市。ブラタモリ前橋編でも紹介された「前橋台地」が見える。広瀬川沿いから八幡山古墳の往復は、私の日課5kmのウォーキングコース。この橋を渡って台地の階段を上がって古墳へ。
八幡山公園。古墳が公園となっている。少年野球上川ジャガーズの本拠地。
2023年02月13日 15:28撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
4
2/13 15:28
八幡山公園。古墳が公園となっている。少年野球上川ジャガーズの本拠地。
八幡山古墳の前方後方墳の西側には、四角い土台。何年か前には「オオタカ」が居たが、今では巣の跡すらない。
2023年02月13日 15:31撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
2
2/13 15:31
八幡山古墳の前方後方墳の西側には、四角い土台。何年か前には「オオタカ」が居たが、今では巣の跡すらない。
東側にはセンダンの実を食べるヒヨドリ。自宅へ戻った。
2023年02月13日 15:34撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
5
2/13 15:34
東側にはセンダンの実を食べるヒヨドリ。自宅へ戻った。
撮影機器:

感想

 前日12日の好天が嘘のように曇る朝。南岸低気圧が関東南部を通過。気温が高いので平地は雨模様。それにしても月曜は毎週天気が悪く、周期的な天候が一定化してしまったようだ。地域や季節によって異なるだろうが、週の初めから雨は気が滅入る。

 そんな雨降りでも楽しむことはいくらでもある。咲き始めた花々を訪ねに群馬埼玉両県をぐるりと回ることにした。8時間約140kmの移動。関東平野北西部を周回する。春の花に開花を催す催花雨。粋に雨を楽しみ花をめでる。

 自宅を8時に出発。雨の週初めは通勤通学の車が増えていた。35年前、私が高校生の頃は、雨でも雪でもカッパ着て自転車乗って登校したが、今の学生は壊れ物を扱うように大事にされている。少子化と時代の変化。ワイルドな私の高校三年間は、国道17号で二回交通事故に遭い、制服と自転車が毎年新しくなっていた。

 渋滞する芳賀工業団地と上武道路を越え、出勤後で閑散とした芳賀団地から前橋嶺公園へ。ひと気も消えて往来する車もない。駐車場に停めて傘を差し歩き出す。ツグミの歓迎を受けてロウバイ並木へ。雪の冷害で花が萎れているものが多かった。

 湿地帯へ行くと水芭蕉が二つ開花していた。白い苞の隣には仲良しのリュウキンカ。尾瀬でも良く見られる。散策路を大堤沼へ。鳥のさえずりに導かれるように観察小屋へ。オシドリがゆっくりと泳いでいた。夫婦ではなかったが。

 沼の周りを半周して戻り草原へ。カケスや特定外来生物のガビチョウが集まっていた。幹に隠れながら傘を差す人間など気にもせず、ムシや木の実を啄んでいた。

 移動して大室公園へ。何気に前橋嶺公園からは距離がある。10時前の南駐車場には、すでに本日の営業を放棄した営業車が停まり、携帯電波を渋滞させていた。

 中二古墳の埴輪の列を眺めて梅の庭へ。馨しい香りはロウバイと梅のブレンド。電線の五線譜で鳴くカケスは、しゃがれ声でブルースを歌うようだった。曇天でも映える紅白の梅と黄色のロウバイ。雨に濡れた香りも楽しめた。ノラ猫二匹と遭遇し、野生の凄みが良く分かった。
 
 五料沼では一茶を真似てスズメと遊んだ。ヤドリギのある所へ行ったが、ヒレンジャクの姿はなく、ヤドリギの種だけぶら下がっていた。草原で啄むヒヨドリを眺めて移動。

 上武道路を南下して深谷市へ。深谷ネギの収穫最盛期で田園地帯はネギの香りが立ち込めていた。下仁田ネギと違い一般的に使われることが多い。みそ汁や薬味が良いかな。このあとそれを知ることになる。

 ふかや緑の王国に到着。平日の雨模様で一台も停まっていなかった。満開のセツブンソウが出迎えてくれた。花壇内に踏み跡があるのが許せない。どうしてだろう。望遠使えば良いだけ。可愛らしいセツブンソウにはあずかり知らぬこと。人間が悪い。

 雨に濡れる梅並木を堪能して、フクジュソウ地域へ。今年は少ないと掲示板にある。まさにその通りで軽く撮影して移動。深谷アウトレット近くの「風の子」でランチ。駐車場に車が無いが店構えからして安く美味いと予想。予想通り美味しい生姜焼きを食べられた。

 移動して群馬県に戻り藤岡市の桜山公園へ。標高を上げると道端に残雪があった。第二駐車場に停めて少し登り返す。ロウバイは冷害にあってしおれたものが多かった。フクジュソウは雨で開花せず、木の下にあるものだけ花開いていた。冬桜が数個残っており、開花の長さに驚いた。
 
 藤岡市を抜け前橋市へ戻る。日課のウオーキングコース広瀬川沿いを歩く。川沿いの桜は固い蕾で春の到来を待っていた。小さな橋を渡ると、ブラタモリ前橋版で紹介された前橋台地。ほぼ毎日歩いていたが、そんな名前があるとは知らなかった。

 台地の階段でいつも会うおばちゃんはいなかった。八幡山公園に北口から入る。正面に古墳が横たえる。こう見ると大きい。西側から取り付いて急坂を数mあがる。それだけでも、赤城山や榛名山の眺望があり見晴らしが良い。

 数年前まではオオタカが居たが、今では巣の跡すらない。その代わりカケスとツグミが飛び回ってセンダンの実をついばんでいた。通常は古墳を二往復半して広瀬団地の方へ向かうが、今日は雨降りなので自宅へ戻った。

 広瀬川沿いにある花壇にはチューリップの芽、河津桜のつぼみが赤らんでいた。催花雨に濡れながら自宅へ戻った。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:374人

コメント

ぐろさん、こんにちは♪ おいしいとこどりな春の一日、楽しそうですね。神出鬼没、八面六臂な行動振りが目に浮かびますよ。セツブンソウもずいぶんと咲き揃ってきましたね。小鹿野の自生地もそろそろかな。八幡山古墳、出てましたね。ご近所が取り上げられるのってなんだか嬉しいものですね♪
2023/2/16 11:56
こんにちは、yamaonseさん。
昨日は自治会の来年度の組長と班長選出などで、家で電話をかけまくって多忙でした。あと二か月すればこんな面倒なことから解放されると思うと嬉しくなります。週休二日で土日休みの人を想定して物事が進んでいるので、特異な私には不向きと自治会長さんに直訴しました。持ち回りや順番など一考すべきと。できない人が長に付くと運営が滞りますよ、とも言いました。PTAや旗振りと一緒ですね。愚痴ってすっきりしました(笑)

 雨模様でしたので、ぐるっと140kmまわってきました。こうみると都市と山合いを回ってルート営業のようですね。セツブンソウは満開でした。秩父はもう少し後ですかね?残雪がまだあるかと思います。

 ヤマオンセさんは八幡山古墳から歩かれたんですね。古墳からはマンションがあって我が家は見えませんが、五中近くの「床屋たご」は行きつけです。自分の日常世界がTVに写るなんて異次元に感じます。
2023/2/16 16:31
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら