ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5180
全員に公開
沢登り
奥秩父

滝川本流

2011年08月27日(土) [日帰り]
 - 拍手
zen nono その他3人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:06
距離
12.0km
登り
1,825m
下り
1,829m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

8/26 橋本9:00=みとみ道の駅23:00(仮眠)
8/27 みとみ道の駅6:10=雁坂トンネル=出会いの丘P6:30…豆焼橋黒岩尾根登山口6:50…釣橋小屋跡への分岐8:00…滝川本流(釣橋小屋跡付近にて慰霊)9:15〜10:00…黒岩尾根登山口12:30
※往路と復路は同じルートをたどっているが、雨水を含んだ林間のためかGPSルートログは往路と復路でかなり誤差が生じている。
天候 曇り一時雨
過去天気図(気象庁) 2011年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
豆焼橋から雁坂峠へ至る黒岩尾根登山道は、最初の林道部分でも大小の落石が多い。黒岩尾根登山道から釣橋小屋跡へ至る踏み跡(豆焼橋から1.5kmのところで左方向に分岐)は比較的明瞭であるが、路肩が緩んでいる部分や倒木が多く、また沢を渡る箇所では、踏み跡が不明瞭な部分がある。最後の釣橋小屋跡へ下降する箇所は、急斜面で浮き石も多く、落石をおこさないよう細心の注意が必要である。
今回入渓するにあたり、時間雨量と累加雨量を国土交通省の水文水質データベースを参考とした。同データベースは、国土交通省が全国の主要河川(109の一級河川、2800箇所の雨量観測所)において雨量及び水位、流量、水質等の観測データをHPを通じて公開しているものであり、沢に入渓する際の増水等予測に利用できる。
http://www1.river.go.jp/
 今回は、豆焼観測所【埼玉県秩父市大滝滝川東京大学秩父演習林第19林班内
(二瀬ダム東南東約8km) 標高990m 緯度 035°54′48.00″経度 138°49′27.00″】 のデータを参考にした。
毎時の時間雨量をリアルタイムで見たい場合は、以下で見られる。
http://www.river.go.jp/03/nrpc0301g_bosai.html
ファイル
非公開 5180.xls
計画書
(更新時刻:2011/08/17 05:00)
彩甲斐街道出会いの丘
2011年08月27日 06:31撮影 by  DSC-TX10 , SONY
8/27 6:31
彩甲斐街道出会いの丘
ガスに煙る豆焼橋
2011年08月27日 06:46撮影 by  DSC-TX10 , SONY
8/27 6:46
ガスに煙る豆焼橋
雁沢峠に至る黒岩尾根登山道入口(豆焼橋)
登山届けポストあり
チェーンが張られているので、一般車の進入はできない
2011年08月27日 06:50撮影 by  DSC-TX10 , SONY
8/27 6:50
雁沢峠に至る黒岩尾根登山道入口(豆焼橋)
登山届けポストあり
チェーンが張られているので、一般車の進入はできない
20分程度林道(1.5km)を歩く
2011年08月27日 06:54撮影 by  DSC-TX10 , SONY
8/27 6:54
20分程度林道(1.5km)を歩く
ここから登山道
雁坂小屋までは6.7km
2011年08月27日 07:11撮影 by  DSC-TX10 , SONY
8/27 7:11
ここから登山道
雁坂小屋までは6.7km
2011年08月27日 07:11撮影 by  DSC-TX10 , SONY
8/27 7:11
2011年08月27日 07:12撮影 by  DSC-TX10 , SONY
8/27 7:12
2011年08月27日 07:26撮影 by  DSC-TX10 , SONY
8/27 7:26
登山道を300m進むと、釣橋小屋への分岐。
昨年の事故後に張られた一般登山者立入禁止のテープ
2011年08月27日 07:26撮影 by  DSC-TX10 , SONY
8/27 7:26
登山道を300m進むと、釣橋小屋への分岐。
昨年の事故後に張られた一般登山者立入禁止のテープ
大きな倒木をくぐったり、乗り越えたりする箇所多し
2011年08月27日 07:38撮影 by  DSC-TX10 , SONY
8/27 7:38
大きな倒木をくぐったり、乗り越えたりする箇所多し
沢の徒渉も何カ所かあり、対岸のルートが不明瞭な箇所もあるので、ルートファインディングに注意が必要
2011年08月27日 07:56撮影 by  DSC-TX10 , SONY
8/27 7:56
沢の徒渉も何カ所かあり、対岸のルートが不明瞭な箇所もあるので、ルートファインディングに注意が必要
釣橋小屋跡にはルンゼ状の急斜面を最後に下降する
2011年08月27日 08:49撮影 by  DSC-TX10 , SONY
8/27 8:49
釣橋小屋跡にはルンゼ状の急斜面を最後に下降する
大小の浮き石が堆積している箇所が多く、油断するとすぐに落石が頻発する
2011年08月27日 09:08撮影 by  DSC-TX10 , SONY
8/27 9:08
大小の浮き石が堆積している箇所が多く、油断するとすぐに落石が頻発する
滝川本流が下方に見えてきた
昨年9月に来た時と比較して相当増水している感じ
2011年08月27日 09:12撮影 by  DSC-TX10 , SONY
8/27 9:12
滝川本流が下方に見えてきた
昨年9月に来た時と比較して相当増水している感じ
国土交通省水文水質データベースによる豆焼での2011年8月20日〜26日の期間の時間雨量と累加雨量のグラフ。この1週間の累加雨量は140mm、26日だけで46mmの雨が降ったことがわかる
国土交通省水文水質データベースによる豆焼での2011年8月20日〜26日の期間の時間雨量と累加雨量のグラフ。この1週間の累加雨量は140mm、26日だけで46mmの雨が降ったことがわかる
豆焼観測所で記録された過去4年間の8月の降水量の比較
今年の雨量がダントツに多いことがわかる
豆焼観測所で記録された過去4年間の8月の降水量の比較
今年の雨量がダントツに多いことがわかる
滝川本流に降り立つ直前
グズグズの急斜面
2011年08月27日 09:15撮影 by  DSC-TX10 , SONY
8/27 9:15
滝川本流に降り立つ直前
グズグズの急斜面
滝川本流
すぐ上流の対岸に釣橋小屋跡及び吊橋跡あり
2011年08月27日 09:15撮影 by  DSC-TX10 , SONY
8/27 9:15
滝川本流
すぐ上流の対岸に釣橋小屋跡及び吊橋跡あり
2011年08月27日 09:35撮影 by  DSC-TX10 , SONY
8/27 9:35
滝川本流上流方向
2011年08月27日 09:38撮影 by  DSC-TX10 , SONY
8/27 9:38
滝川本流上流方向
慰霊が終わり、往路を登山口まで戻る
2011年08月27日 10:04撮影 by  DSC-TX10 , SONY
8/27 10:04
慰霊が終わり、往路を登山口まで戻る
往路とほぼ同じ約2.5時間で登山口に戻る
2011年08月27日 12:31撮影 by  DSC-TX10 , SONY
8/27 12:31
往路とほぼ同じ約2.5時間で登山口に戻る

感想

滝川本流へは黒岩尾根登山道より釣橋小屋跡に下降したが、水量は昨年9月の事故調査時よりも相当に多く増水していたため、事故現場までの遡行は中止し、その場で小野さん及び事故に合われた方々の慰霊を行った。国土交通省豆焼観測所での雨量記録では、26日13時から17時の間に、46mmの降雨があり、過去1週間での累加雨量は150mmに達していることによる増水と思われる。また、気温はあまり高くないものの、湿度が高く、足元の悪い登山道を往復するだけで、予想以上に多量の発汗があった。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2335人

コメント

情報有り難う御座います。
zenさん自分達も釜の沢へ行く予定だったけど、前日の大雨で中止しました。
結構水量が多そうですね。辞めて正解でした。

国土交通省のデータベースとか思い付かなかったので、
今後の参考にさせて頂きます。m(._.)m
2011/8/30 1:17
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら