記録ID: 519277
全員に公開
アルパインクライミング
富士・御坂
三ツ峠(県連リーダー養成学校)
2014年09月27日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 4.7km
- 登り
- 632m
- 下り
- 624m
天候 | 曇り(前夜未明まで降雨 やや寒い) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・トイレあり ・登山届なし(事前に山梨県警本部へ) |
予約できる山小屋 |
三つ峠山荘
|
写真
撮影機器:
感想
県連リーダー養成学校実技に一日のみ講師参加。
(皆は日曜まで二日間の予定だ)
マルチピッチ基本と使うデバイス、注意事項を確認し
皆にリードもしてもらった。
予報では晴れマークであったが、前夜河口湖はサラサラ雨とやや強い風。
未明まで降ったようで岩場も心配されたが思った通り乾いていました。
ただ太陽がほとんど出ずに、この季節にしては寒かった〜。
一日目講習終了後、木曽御嶽山の噴火を知った。
20年前の残雪期に田原からのルートを登ったことがあったが
その時は素晴らしい山と地獄谷の風景、ハイマツに遊ぶ雷鳥たちを覚えている。
3千m日本百名山なので大勢の登山者が入っていたであろう。
登山者のいち早い救助、無事、救助される方々のご苦労と無事、
そしてこの山の恩恵を受けられている方々を無力ながら想っています。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:483人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する