記録ID: 5200020
全員に公開
ハイキング
東海
伊木山
2023年02月22日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:26
- 距離
- 13.6km
- 登り
- 339m
- 下り
- 343m
コースタイム
天候 | 快晴 無風 視界良し 黄砂・花粉感じず |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年02月の天気図 |
アクセス |
伊木山周辺に無料駐車場が数ヶ所 犬山側に有料駐車場が数ヶ所有る 登山ポストは見当たらず 途中にトイレ・自販機・店舗が点在する 城下町は普通に観光地 |
コース状況/ 危険箇所等 |
伊木山の後 木曽川を渡って犬山城下を徘徊した 散策にうってつけ |
写真
感想
観光地を徘徊して山行記録に揚げるなど、あつかましい高齢者の特権である。あつかましいついでに、ヤマレコさんには散歩とかリハビリと言うジャンルを追加してほしいところだ。
なにしろ、ハイキングのレンジが広すぎる。
槍ヶ岳・剱岳までハイキングだったりするが、1000mの山にも全力で登る人間にとって、イヤミを感じるのは、これまた年寄りのひがみに違い無い。
ジャンルにリハビリなどと言う項目が加わると、ますます若い人がヤマレコから離れるかも知れないな。
腰にサポーターを巻いて、ショックの無いように、そろそろ歩くから、時間もかかるし、太もも前側に筋肉痛が・・・この筋肉が付いたら、へんてこな歩き方が身に付いてしまうのだろうか?
暖かな一日で、平日にもかかわらず、伊木山でたくさんの人とすれ違ったし、犬山城下はにぎやかだった。視界が良かったのも意外で、今シーズンいちでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:86人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する