記録ID: 5201901
全員に公開
ハイキング
丹沢
おおいゆめの里・松田山:河津桜巡りのゆるハイク
2023年02月23日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:06
- 距離
- 18.0km
- 登り
- 775m
- 下り
- 743m
コースタイム
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は特になし. |
写真
撮影機器:
感想
河津桜が見頃のようなので新松田へ.まつだ桜祭りはこれまでに何度も行ってるけど,何度でも行きたくなる.おおいゆめの里も気になっていたし,松田山(あとちょっとで神奈川県の山を完登できそう)が未踏だったので,今日はまつだ桜祭りと併せて行くゆるハイクにした.
天気予報通り,歩き始めはちょっと曇り空.でもその割に富士山が見えそうな気配が(結局は完全に見えることはなかったけど).後で天気は好転するとの予報だったので,それを信じてスタート.ただ,北大井駅からおおいゆめの里までは30分程度で着いてしまったので,着いた頃はまだ青空がなかったのが残念だった.まさに桃源郷といった雰囲気で,青空だったらものすごく良かっただろうに.
その後,まつだ桜祭りへ向かう間に徐々に晴れてきて青空も出てきた.遠くからも山の斜面にある西平畑公園がよく見えた(ピンクと黄色でよく目立つ).入園料300円を支払って,河津桜のトンネルを抜ける.案の定人が多くて人混み疲れ… 見頃だから仕方ない.ささっと写真を撮って,西平畑公園を抜けるとすっと空気が落ち着いて歩きやすくなる.サクッと松田山のピークを踏んだら最明寺史跡公園の池の畔でお昼休憩.その辺りも桜の木が沢山あったから,3月後半だったら凄く良さそう.いつもそう思うんだけど(だいたいその辺りに行くのは河津桜の季節なので),まだソメイヨシノの時期に行ったことがない…
いつの間にかすっかり春爛漫.雪山に行きたいのに,色んなタイミング(天候とか,家の用事とか)が合わずに行けてない〜.
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:512人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人