ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5204537
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科

濃厚な一日だった天候悪し西天狗岳

2023年02月23日(木) [日帰り]
 - 拍手
soulmusic その他2人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
09:30
距離
15.6km
登り
1,265m
下り
1,251m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:45
休憩
1:41
合計
9:26
7:15
7:15
3
7:35
7:36
63
8:39
9:00
47
9:47
9:58
44
10:42
10:42
87
12:09
12:17
57
13:14
13:15
25
13:40
13:40
25
14:05
14:21
32
14:53
15:06
5
15:11
15:16
0
15:16
15:16
18
15:34
15:34
41
16:27
ゴール地点
天候 曇り、山頂付近は暴風
過去天気図(気象庁) 2023年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー
行き 
高速バス(新宿→諏訪インター)、徒歩15分のマンガ喫茶に宿泊
翌日タクシーにて唐沢鉱泉手前まで、そこから通常だと1時半ぐらいかかる道をたまたま通りかかった整体院を経営してる方の車に載せて頂き、唐沢鉱泉まで行きました。
帰り 
唐沢鉱泉〜歩きで1時間以上、タクシーが入れることでタクシーにて茅野駅まで
茅野駅〜電車で自宅まで
コース状況/
危険箇所等
唐沢鉱泉までは四駆でも厳しく皆チェーンつけている車がはいっていきました。
我々はタクシーのため、上がれないと言われてましたので歩く覚悟でしたが行きは通りすがりの車に載せていただきました。
道路が凍結しているので、四駆でもスリップしている車のレポがたくさん載ってるので要注意です!
その他周辺情報 茅野駅で駅前の立ち食い蕎麦戴きました
今日はGIRLS3名で雪山来ました!
着きました!唐沢鉱泉手前(^_^;)
道路が凍結しているため、タクシーからは奥までは行かれないと言われてましたので歩き1時間半覚悟です💦
凍結してるのでアイゼン装着、友人はチェーンスパイク装着してた。
私は6本アイゼン持ってきたが冬靴が大きすぎてはまらず(@_@;)
2023年02月23日 06:59撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
2/23 6:59
今日はGIRLS3名で雪山来ました!
着きました!唐沢鉱泉手前(^_^;)
道路が凍結しているため、タクシーからは奥までは行かれないと言われてましたので歩き1時間半覚悟です💦
凍結してるのでアイゼン装着、友人はチェーンスパイク装着してた。
私は6本アイゼン持ってきたが冬靴が大きすぎてはまらず(@_@;)
快い優しい整体院を自由が丘で経営している方が我々を駐車場まで載せてってくれました!
感謝です😊
ヤマレコのレポが急に早くなったのは車に載せて頂いたからです(^_^;)
車だと10分くらいでした。
途中スタックしている車発見。
ここの道はスタックするので有名デス💦💦
2023年02月23日 07:34撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
2/23 7:34
快い優しい整体院を自由が丘で経営している方が我々を駐車場まで載せてってくれました!
感謝です😊
ヤマレコのレポが急に早くなったのは車に載せて頂いたからです(^_^;)
車だと10分くらいでした。
途中スタックしている車発見。
ここの道はスタックするので有名デス💦💦
唐沢鉱泉
今の時期は休館中。
秘湯の湯に加入している宿なのでお風呂入りたかった!
右に進み登山道から上がっていきます
2023年02月23日 07:35撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
2/23 7:35
唐沢鉱泉
今の時期は休館中。
秘湯の湯に加入している宿なのでお風呂入りたかった!
右に進み登山道から上がっていきます
雪山ハイキング
なだらかだけど、今日のお天気は曇り、今日は東天狗まで抜け渋の湯に縦走する予定でした。
黒百合ヒュッテでビーフシチュー食べようかなぁと考えたりして歩きました。
2023年02月23日 07:44撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
2/23 7:44
雪山ハイキング
なだらかだけど、今日のお天気は曇り、今日は東天狗まで抜け渋の湯に縦走する予定でした。
黒百合ヒュッテでビーフシチュー食べようかなぁと考えたりして歩きました。
うーーん、、、(T_T)
こんな天気?
風はまだなくて穏やかです。
トレースはしっかりまだありました。
しかし見渡す限り天気は悪そう😂
2023年02月23日 09:48撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
2/23 9:48
うーーん、、、(T_T)
こんな天気?
風はまだなくて穏やかです。
トレースはしっかりまだありました。
しかし見渡す限り天気は悪そう😂
やっと視界の良い場所に出てきました。
しかーし見た感じは天気悪い。
第1展望台という場所がありますが、展望台?!
天気悪いの〜💦💦
2023年02月23日 09:51撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
2/23 9:51
やっと視界の良い場所に出てきました。
しかーし見た感じは天気悪い。
第1展望台という場所がありますが、展望台?!
天気悪いの〜💦💦
木から氷柱がたくさんできてる。
恐らく一度暖かくなり雪が溶け、また寒くなり氷柱になったのかな。
ほとんど氷柱でしたー。
これはこれで素敵?
2023年02月23日 10:13撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
2/23 10:13
木から氷柱がたくさんできてる。
恐らく一度暖かくなり雪が溶け、また寒くなり氷柱になったのかな。
ほとんど氷柱でしたー。
これはこれで素敵?
第2展望台到着(ToT)
視界が見えない、、、
残念だけどこのまま進みます、、、上はどうなっているのか、、
2023年02月23日 10:42撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
2/23 10:42
第2展望台到着(ToT)
視界が見えない、、、
残念だけどこのまま進みます、、、上はどうなっているのか、、
ここから風が強くなり暴風。
視界悪くて、小休止して準備してると上から4人降りてきて諦めたとのこと。道も間違えたらしい。
ガールズの隊長Kuちゃんにお願いし少し上がってもらいトレースがあるか確認しに行ってもらいます。
アタイは今回持ってきたアイゼンと靴の相性が悪く何度もアイゼンが外れました😭
アイゼン装着し直してるとKuちゃんが上から「そっちトレースついてる場所ないですかー?」と聞いてきた。どうやら先程下山してきた達はトレースがない場所を下山してきたみたい。
あたいはトレースを探しに行くと見つけました。
2023年02月23日 11:28撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
2/23 11:28
ここから風が強くなり暴風。
視界悪くて、小休止して準備してると上から4人降りてきて諦めたとのこと。道も間違えたらしい。
ガールズの隊長Kuちゃんにお願いし少し上がってもらいトレースがあるか確認しに行ってもらいます。
アタイは今回持ってきたアイゼンと靴の相性が悪く何度もアイゼンが外れました😭
アイゼン装着し直してるとKuちゃんが上から「そっちトレースついてる場所ないですかー?」と聞いてきた。どうやら先程下山してきた達はトレースがない場所を下山してきたみたい。
あたいはトレースを探しに行くと見つけました。
トレース頼りに上がっていきます。
暴風だけど風はそんなに冷たくない。しかし髪の毛は真っ白😂
トレースあるから歩きやすい。
上から5人ぐらい下山してきます。
暴風なので山頂行くのは諦めたとのこと、行きに車に載せてもらった運転されてた方も降りてきました。
一言 唐沢鉱泉にまた下山するなら車乗せるよと言って頂きましたが我々は山頂にまだいってなくて、とりあえず「ありがとうございます。」とお礼を言いました。
2023年02月23日 11:33撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
1
2/23 11:33
トレース頼りに上がっていきます。
暴風だけど風はそんなに冷たくない。しかし髪の毛は真っ白😂
トレースあるから歩きやすい。
上から5人ぐらい下山してきます。
暴風なので山頂行くのは諦めたとのこと、行きに車に載せてもらった運転されてた方も降りてきました。
一言 唐沢鉱泉にまた下山するなら車乗せるよと言って頂きましたが我々は山頂にまだいってなくて、とりあえず「ありがとうございます。」とお礼を言いました。
写真で見る限り悪天候。
ガールズの1人はちょっと不安みたい。
後ろにピッタリついて声掛けし、大丈夫、行けるよ、頑張れと言いながらやる気を奮闘させました。
途中で「もうここでいい?」と聞かれつつ、なだめながら上がってもらいます。
ちょっとキツイ言葉もいいつつ、なかなかやる気を出させるのは難しかった(T_T)
2023年02月23日 11:38撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
1
2/23 11:38
写真で見る限り悪天候。
ガールズの1人はちょっと不安みたい。
後ろにピッタリついて声掛けし、大丈夫、行けるよ、頑張れと言いながらやる気を奮闘させました。
途中で「もうここでいい?」と聞かれつつ、なだめながら上がってもらいます。
ちょっとキツイ言葉もいいつつ、なかなかやる気を出させるのは難しかった(T_T)
Kuちゃんに再度トレース探しをお願いする、しかし、違う様子。
Fちゃんは「もう山頂までいかなくていい、道が分からなくなったら大変、ここで待ってる」など言い出した。
地図で見るとあとほんのちょっとで山頂、あっちかな、と思い20mほど進むと見えました山頂の西天狗岳の標識が!
上から「ここ山頂だよ!」と叫びました。
Fちゃんも頑張って山頂まで上がってきました。
2023年02月23日 11:58撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
2/23 11:58
Kuちゃんに再度トレース探しをお願いする、しかし、違う様子。
Fちゃんは「もう山頂までいかなくていい、道が分からなくなったら大変、ここで待ってる」など言い出した。
地図で見るとあとほんのちょっとで山頂、あっちかな、と思い20mほど進むと見えました山頂の西天狗岳の標識が!
上から「ここ山頂だよ!」と叫びました。
Fちゃんも頑張って山頂まで上がってきました。
風が強いし風景は白しか見えないけど、とりあえず西天狗岳ついたので写真撮りました。
まだまだ元気な私〜😁
2023年02月23日 12:14撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
2
2/23 12:14
風が強いし風景は白しか見えないけど、とりあえず西天狗岳ついたので写真撮りました。
まだまだ元気な私〜😁
視界は真っ白。
この天気で東天狗まで進むのは諦めました。
私とKuちゃんだけなら進んでいたかも。
山頂に3人いると2人がきました。
同じ道からきたっぽい。
2023年02月23日 12:14撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
2
2/23 12:14
視界は真っ白。
この天気で東天狗まで進むのは諦めました。
私とKuちゃんだけなら進んでいたかも。
山頂に3人いると2人がきました。
同じ道からきたっぽい。
来た道下る。
トレースある場所なので暴風以外に危ない箇所はなかった。
視界見えなくても来た道は覚えられている道でした。
2023年02月23日 12:20撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
1
2/23 12:20
来た道下る。
トレースある場所なので暴風以外に危ない箇所はなかった。
視界見えなくても来た道は覚えられている道でした。
しっかりピッケルを山側について下っていきます。
私は今回最後尾で写真係でした。
我々以外に下っている人はいなかった。
山頂であった2人は東天狗まで行った様子。 山貸し切り〜😁
2023年02月23日 12:26撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
1
2/23 12:26
しっかりピッケルを山側について下っていきます。
私は今回最後尾で写真係でした。
我々以外に下っている人はいなかった。
山頂であった2人は東天狗まで行った様子。 山貸し切り〜😁
風がない場所まで降りてきました。
ご飯食べたり飲み物飲んだり小休憩。ホントは黒百合ヒュッテでビーフシチュー食べるはずだったのに。
Fちゃんは疲れている様子😂こんな暴風のときに雪山行ったことないと。しかし山頂まで行けてよかったかな。(と思いたい!)
2023年02月23日 13:31撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
2/23 13:31
風がない場所まで降りてきました。
ご飯食べたり飲み物飲んだり小休憩。ホントは黒百合ヒュッテでビーフシチュー食べるはずだったのに。
Fちゃんは疲れている様子😂こんな暴風のときに雪山行ったことないと。しかし山頂まで行けてよかったかな。(と思いたい!)
第2展望台に戻ってきました!
スルーして下山 笑
風はもうありません。
2023年02月23日 13:39撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
2/23 13:39
第2展望台に戻ってきました!
スルーして下山 笑
風はもうありません。
さぁ〜こっからずっと下山続きます。
駐車場で行きに車載せてくれた方が待っててくれるかなと少し期待しつつ。
少し晴れ間が見えてきた
2023年02月23日 14:20撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
2/23 14:20
さぁ〜こっからずっと下山続きます。
駐車場で行きに車載せてくれた方が待っててくれるかなと少し期待しつつ。
少し晴れ間が見えてきた
唐沢鉱泉もうすぐ!
駐車場から歩きが待っているか!?
2023年02月23日 14:51撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
2/23 14:51
唐沢鉱泉もうすぐ!
駐車場から歩きが待っているか!?
結果待ってはくれてなかった(当たり前!)ので、アイゼン装着しながらテクテク地味な歩き1時間以上試練のように歩きます。
アイゼン装着しないと滑る!
唐沢鉱泉が電波通じたのでタクシー予約しました。
少し離れると通じなかった。
2023年02月23日 15:24撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
2/23 15:24
結果待ってはくれてなかった(当たり前!)ので、アイゼン装着しながらテクテク地味な歩き1時間以上試練のように歩きます。
アイゼン装着しないと滑る!
唐沢鉱泉が電波通じたのでタクシー予約しました。
少し離れると通じなかった。
もうずっとひたすらこんな道歩く😂
飽きて眠たくなってきた、、、
天気はよい。
やっとタクシー待ってくれている場所につきました。
ここから茅野駅までタクシー🚕で7000円くらい。
風呂はいらず駅まで行きましたー
2023年02月23日 15:40撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
2/23 15:40
もうずっとひたすらこんな道歩く😂
飽きて眠たくなってきた、、、
天気はよい。
やっとタクシー待ってくれている場所につきました。
ここから茅野駅までタクシー🚕で7000円くらい。
風呂はいらず駅まで行きましたー

感想

前夜初でガールズ3人で西天狗岳に行ってきました!
唐沢鉱泉〜西天狗岳〜東天狗岳〜渋の湯まで日帰りで行く予定でしたが、天候が悪く唐沢鉱泉〜西天狗岳のピストンとなりました。
Kuちゃんと2人なら東天狗経由で渋の湯に下山していたかもしれません。
今回は軽い山行のハズが濃厚な山行となった…(ToT)
行きも車に載せてもらってなかったらタイムオーバーで下山真っ暗だったので、危なかった。
唐沢鉱泉まで行きはともかく帰りは平地1時間以上歩いたし、正直ピストンは想定外でした。
唐沢鉱泉はスタックしている車多い様子。
あとは一緒に山行かないとわからないなぁと思いました。
帰りは茅野駅から電車でKuちゃんと色々反省話しながら帰宅。
Kuちゃんから今回持ってきたアイゼンは何度も取れたので辞めた方がいいですよと言われました。
確かに何度も取れたのでダメだ💦
アタクシ次の日から熱が出ました、、
色々頑張りすぎたかな💦

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:144人

コメント

こんにちは‼️
雪山天気が悪いと修行みたいですね💦(*^^*)
ホワイトアウトでは初心者怖さ😱倍増🔰ꉂ🤣𐤔
お疲れ様でした(*^_^*)
2023/2/26 16:54
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら