ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5205001
全員に公開
山滑走
甲信越

浅草岳ヤスノ沢BC

2023年02月23日(木) [日帰り]
 - 拍手
seigodon その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:35
距離
13.0km
登り
1,223m
下り
1,231m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:01
休憩
0:22
合計
7:23
6:36
36
7:12
7:13
165
9:58
9:58
27
10:25
10:28
19
10:47
10:56
15
11:11
11:20
134
13:34
13:34
24
13:58
13:58
1
13:59
ゴール地点
天候 曇天。山頂付近で風速10〜15m/sあったがそれ以下では気にならないほどの風。クラウドベースは高く眺望はバッチリ。
過去天気図(気象庁) 2023年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
除雪止めに路肩駐車。6時で6〜7台。下山時で15台くらいか。
コース状況/
危険箇所等
スタートから脛付近のラッセル。先行者がいたのでトレースに乗らせてもらう。
雨か日差しか分からないが、前山手前から所々完全なるアイス。雪の乗っているところを選んで登頂。
強風だったが、山頂を下りてしまえば問題なし。
天候は曇りで起伏が判別しにくかったものの、ほぼベストコンディション。
前山から南西側を1530m地点より滑走して1410mまで落とす。
そこから尾根に登り返してからメインのヤスノ沢へドロップ。
ヤスノ沢は少し重たいクリームスノーだったが斜度もあり、滑走は十分楽しめた。
1460mから1100m付近まで一気に下り、夏道に戻っての周回。
帰りは湿雪の重たい雪で、湿雪点発生雪崩に気を付けながら下山した。
その他周辺情報 おいらこの湯は定休日
スタート
2023年02月23日 06:33撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2/23 6:33
スタート
西風
2023年02月23日 07:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2/23 7:47
西風
曇天が良い
2023年02月23日 08:12撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2/23 8:12
曇天が良い
守門が見えてきた
2023年02月23日 08:12撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2/23 8:12
守門が見えてきた
守門を背負って登る
2023年02月23日 08:21撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2/23 8:21
守門を背負って登る
向こうに見える白いのは飯豊連峰
2023年02月23日 08:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2/23 8:26
向こうに見える白いのは飯豊連峰
矢筈岳
2023年02月23日 08:32撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/23 8:32
矢筈岳
2023年02月23日 08:32撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2/23 8:32
樹氷が美しい
2023年02月23日 08:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2/23 8:45
樹氷が美しい
樹氷の森
2023年02月23日 08:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2/23 8:46
樹氷の森
神秘的
2023年02月23日 08:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/23 8:46
神秘的
ずんずん歩きます
2023年02月23日 08:50撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2/23 8:50
ずんずん歩きます
カヘイヨノボッチが見えた!
2023年02月23日 08:53撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/23 8:53
カヘイヨノボッチが見えた!
光が差し込む
2023年02月23日 08:53撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2/23 8:53
光が差し込む
光があると影ができる
2023年02月23日 08:54撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2/23 8:54
光があると影ができる
越後三山
2023年02月23日 08:58撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2/23 8:58
越後三山
まだ遠い
2023年02月23日 08:58撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/23 8:58
まだ遠い
風もなく
2023年02月23日 08:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2/23 8:59
風もなく
歩きやすい
2023年02月23日 09:01撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/23 9:01
歩きやすい
写真の手が止まらない
2023年02月23日 09:01撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2/23 9:01
写真の手が止まらない
越後三山再び
2023年02月23日 09:05撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2/23 9:05
越後三山再び
もうね、北岳が迫力あるのよ
2023年02月23日 09:07撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2/23 9:07
もうね、北岳が迫力あるのよ
圧巻の景色
2023年02月23日 09:18撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2/23 9:18
圧巻の景色
雪の森
2023年02月23日 09:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2/23 9:25
雪の森
登りのちょっとした防風用にモンベルのEXライトウインドジャケットを買った。実測49gでコンパクトに畳める。風除けに効果絶大!ハードシェルを出すまでもない登攀シーンで使い勝手が良さそうです。
2023年02月23日 09:27撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2/23 9:27
登りのちょっとした防風用にモンベルのEXライトウインドジャケットを買った。実測49gでコンパクトに畳める。風除けに効果絶大!ハードシェルを出すまでもない登攀シーンで使い勝手が良さそうです。
守門全景
2023年02月23日 09:30撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/23 9:30
守門全景
人が入ると絵になるね
2023年02月23日 09:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2/23 9:44
人が入ると絵になるね
先行者の一人がツボ足でカヘイヨノボッチ経由で登って行った。
2023年02月23日 09:50撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/23 9:50
先行者の一人がツボ足でカヘイヨノボッチ経由で登って行った。
言葉にならない
2023年02月23日 09:51撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2/23 9:51
言葉にならない
早坂尾根も滑ってみたい
2023年02月23日 09:52撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2/23 9:52
早坂尾根も滑ってみたい
眼下の北岳
2023年02月23日 09:57撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2/23 9:57
眼下の北岳
ヤスノ沢
2023年02月23日 09:57撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/23 9:57
ヤスノ沢
ヤスノ沢に入る先行者
2023年02月23日 10:01撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/23 10:01
ヤスノ沢に入る先行者
再度、北岳
2023年02月23日 10:02撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/23 10:02
再度、北岳
守門と雪庇
2023年02月23日 10:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/23 10:09
守門と雪庇
青空も!
2023年02月23日 10:18撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/23 10:18
青空も!
出たー!鬼ヶ面山
2023年02月23日 10:30撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/23 10:30
出たー!鬼ヶ面山
田子倉湖
2023年02月23日 10:31撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2/23 10:31
田子倉湖
ワンモア田子倉湖
2023年02月23日 10:34撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/23 10:34
ワンモア田子倉湖
見て、この海老のしっぽ!!
2023年02月23日 10:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/23 10:47
見て、この海老のしっぽ!!
長いね
2023年02月23日 10:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2/23 10:47
長いね
記念撮影のためだけにスキーを担いで
2023年02月23日 10:51撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/23 10:51
記念撮影のためだけにスキーを担いで
只見方面
2023年02月23日 10:54撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2/23 10:54
只見方面
鬼ヶ面山
2023年02月23日 11:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/23 11:04
鬼ヶ面山
鬼ヶ面山ズーム
2023年02月23日 11:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2/23 11:04
鬼ヶ面山ズーム
前山へ戻ります
2023年02月23日 11:05撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/23 11:05
前山へ戻ります
我らが粟ヶ岳
2023年02月23日 11:05撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/23 11:05
我らが粟ヶ岳
ラスト鬼ヶ面山
2023年02月23日 11:07撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2/23 11:07
ラスト鬼ヶ面山
この辺りで装備チェンジ
2023年02月23日 11:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/23 11:11
この辺りで装備チェンジ
前山の南東側を滑走
2023年02月23日 11:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/23 11:47
前山の南東側を滑走
もっと下の方でボーダー諸兄が滑走していた(ヤスノ沢の反対側)
2023年02月23日 11:51撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/23 11:51
もっと下の方でボーダー諸兄が滑走していた(ヤスノ沢の反対側)
登頂へ向かうキャラバン隊
2023年02月23日 11:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2/23 11:59
登頂へ向かうキャラバン隊
ヤスノ沢を振り返って
2023年02月23日 12:19撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/23 12:19
ヤスノ沢を振り返って
さらに下ります
2023年02月23日 12:19撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/23 12:19
さらに下ります
ワンモア振り返り
2023年02月23日 12:24撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2/23 12:24
ワンモア振り返り
シュプール
2023年02月23日 12:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/23 12:26
シュプール
下山ルートのトラバースは沢を何本か渡るアドベンチャールート。雪が付いていたので危ないところはない
2023年02月23日 12:28撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/23 12:28
下山ルートのトラバースは沢を何本か渡るアドベンチャールート。雪が付いていたので危ないところはない
ムジナ沢ルートの大きな沢
2023年02月23日 13:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2/23 13:26
ムジナ沢ルートの大きな沢
下山
2023年02月23日 13:57撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2/23 13:57
下山
お疲れ様でした!
2023年02月23日 14:03撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
2/23 14:03
お疲れ様でした!
いろは肉店で肉を買う
2023年02月23日 15:41撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
2/23 15:41
いろは肉店で肉を買う
上品に焼いてみた
2023年02月23日 17:53撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2/23 17:53
上品に焼いてみた

装備

個人装備
GPS ビーコン ゾンデ棒 シャベル ヘルメット ゴーグル ウェイペット アイゼン ツェルト エマージェンシーシート エイドキッド ガス コッヘル 防寒着
備考 クトー、アイゼンはあっても良かった

感想

4日前に雨が降ってから降雪があったのでコンディションが心配でしたが、落ち着いているだろうと踏んで浅草岳へ。
条件が悪そうなら登り返しでいいけど、良さそうなら前岳手前のヤスノ沢滑走を目論む。
まずは山頂を目指す。新雪で脛まで行かないくらいのラッセルだが、先行者が3パーティーほどいてそのトレースを使わせてもらった。
途中で1パーティー抜いてそのまま山頂まで。
それにしても眺望のある曇天でスキー登山としては最高のコンディション。新雪が重い感じもするが、標高を上げればパウダー滑走が期待できる。曇天だと雪が良い状態で残るのでありがたい。
カヘイヨノボッチのトラバースがいつも怖いのだが、まだ2月ということもあり、雪がしっかり付いているので怖さはなかった。先行者のトレースもありがたい。
前岳に差し掛かると雨か日差しで溶けた雪が凍結していて青氷状の完全なるアイス。シールが全く持って歯が立たないが、雪が乗っている所を選んで何とか進む。スキーアイゼンを装着するのが正解かも。スキーアイゼン忘れてしまったので、次回以降は必携装備に追加しよう。
山頂直下は急登な上に薮と青氷が行手を阻むので、シートラでブーツで登攀。こういう時もアイゼンをするのが良いのだろうが持って来なかった。慎重にキックステップを付ける。
慎重に行ったので危ないところもなく浅草岳登頂。やったぜベイベー!
強風(風速10〜15くらい?)に晒されながら記念撮影をして即下山。前山トップまでスキーを担いで装備チェンジをしていざ滑走。
最初はウォーミングアップで沢形状の前山南西にドロップ。雪崩も怖いので安全を見ながらゆっくりと滑った。
先週に板の良い位置に乗るという極意を身に付けたので怖さもなくしっかりと滑れた。少し重めのパウダーだったが、ちゃんと板に乗れていると板が重雪に取られることもないし、取られたとしても前傾になっている分、リカバリーマージンが大きいので、転倒もしなくなった。もっとも沢滑走で転んだらやばいのだが(笑)
振り返って上を見上げると綺麗にシュプールが描けている。まるでちゃんと滑れているスキーヤーみたいだ。俺も少しは上達したものだと感慨深い。50歳前の手習いでスキーを本格的に始めて2シーズン目なのに、立派、立派と自画自賛。
さあ、シールで登り返していよいよ本日のメインイベント。浅草岳のバックカントリーと言ったらヤスノ沢(らしい)。
昨年、崖下のようなヤスノ沢を上手に滑走しているスキーヤーを見て、到底、俺には無理だと思ったが、今ならイケそうな気がする。何しろ板の良い位置に乗るという極意を覚えたのだから(笑)
ヤスノ沢トップから雪が付いて滑りやすそうなコースを目でトレースするが、さすがに怖い。上からはスノーシューのハイカーパーティーが、下からはスキーヤーのパーティーが集まって来て、好奇心の目で俺を見ている。早く滑りたいが、無線のやり取りで時間を取られてしまう。さあいよいよ注目の的。ここで恥ずかしい格好も見せられない。行くしかない。いざドロップ。ギャラリーから歓声が聞こえてちょっと気分が良かった。
ヤスノ沢はさすがに急傾斜地で重力に引っ張られて体が置いていかれそうになったが、そこは意識をして板の良い位置にのる極意を発動。ところどころ体は置いていかれるものの、まあまあ良く滑れたと思う。何しろシュプールの深さが今までとは違う。
1530m地点から1100m付近まで落として、沢底までは行かず、夏道に戻るためにトラバースに切り替える。ここもありがたく先行者のトレースをなぞらせてもらった。
トラバースルートは細かなアップダウンと危険地帯もあるのでトレースがないと難しそう。そしてやたらと長い。夏道のムジナ沢ルートの沢を登り返す手前の尾根あたりでシールを装着して歩行モードに。トラバースルートも険しく、湿雪店発生雪崩が散見された。
シールを貼るって登り返すのは面倒だが、滑ったり、歩いたりできるのもスキー登山の醍醐味。純粋に楽しい。
首尾よく今日登って来た林道に出てあとは風を切ってゴールまで。
今日も7時間ちょっとたっぷりスキー登山を楽しめました。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:726人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら