記録ID: 5206360
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
南郷山〜幕山〜幕山公園梅祭り♪
2023年02月23日(木) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 11.4km
- 登り
- 620m
- 下り
- 700m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
幕山公園から徒歩で湯河原駅out |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険な所はありません。 |
写真
感想
23日の祝日の天気予報が直前まで芳しくなかったのでこの日は山には行かない予定でした。
それが前日になって予報が良くなってきたので急遽山に行くことにしました。行き先は長く登っていない南郷山〜幕山。
幕山公園の梅も見に行きます。
9時丁度湯河原駅からのバスに乗り終点の鍛冶屋で下車。
白銀林道までそこそこの登りを休憩なしで登る。
まだ初心者のころここは良く来たのでこの登りはキツかった記憶があります。今日は体調は良さそうです。
白銀林道からの南郷山への登りの途中で見晴らしが良くなり真鶴半島が大きく見えます。今回のコースは何度も真鶴半島が見えますがここからの真鶴半島が一番きれいです。
南郷山の頂上には誰もいません。お腹が空いたのでおにぎりを一つ食べます。
南郷山から白銀林道への下りはかなりの急斜面です。
白銀林道から自鑑水に立ち寄ります。
こんなさみしいところでよく自害するのを思いとどまったものだと感心します。
幕山への最後の登りを登り切ると予想通り頂上には大勢の登山客。
そうだ土日は来てはいけなかったのだ。急遽来ることにしたのでそれを忘れていました。昼食を食べる場所を探すのにも苦労するぐらいの混み具合。
今日は急遽決めたので食料も準備していなくて会社の非常用食料の期限切れが近づいて希望者に頒布したものを女子隊員から貰ったアルファ米のチャーハンとカップスープを食べます。
下って幕山公園の梅を見て梅ソフトを食べバスで帰ろうとしましたが久しぶりなのでバス乗り場を間違え結局湯河原駅まで40分歩いて帰りました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:235人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
山頂、いい眺めなんですね。
ウチからは、ちょっと遠く、気軽には行けるところではないですが、来年とか、行けたらのんびりと、行ってみたいですー。
毎週、登られて、羨ましいですー。^_^。
梅の季節の幕山は人が多くて大変です。
クライミングの人達はノンビリやっているように見えました。
毎週山に行けるのは幸せなことだと思っています。
kinokoさんも良い山行をしてください。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する