記録ID: 5215435
全員に公開
ハイキング
東北
日程 | 2023年02月26日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れ/くもり時々雪 |
アクセス |
利用交通機関
P : 県立美術館駐車場
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 2時間20分
- 休憩
- 19分
- 合計
- 2時間39分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
今回はジオグラフィカでログを採ってみたが、稜線上で2回ログが飛んだ。2回目はヤマレコでも取得していたがこちらは飛んでいない為スマホ(GPS)側の問題ではない模様。自分のandroidと相性でも悪いのかな?
コース状況/ 危険箇所等 | 登山口〜烏ヶ崎展望デッキ間は普通の登山道。その他は舗装路・未舗装路問わず高速道路 |
---|---|
その他周辺情報 | 下山後入浴 : なし |
過去天気図(気象庁) |
2023年02月の天気図 |
装備
個人装備 | 長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 靴 サブザック 行動食 飲料 ガイド地図(ブック) 携帯 犬のお散歩グッズ一式 |
---|
写真
感想/記録
by powruipote
前日に続いて愛犬と一緒にハイキング。入山前にくじけた前日の千貫森とは打って変わり、この日はたくさん歩いてくれました^^
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:135人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
35年くらい前に松山町に居ました。
写真の福島競馬場を見て、嬉しくて悔しくて‥‥
もとい、図書館と美術館を見て、福島時代が懐かしく思い出されました。
😎
コメントありがとうございます。私は学生時代に東京の西の方にある競馬場で車一台分くらいは投資したでしょうか^^;。そんな自分にドン引きしたのち福島で就職したため、こちらの競馬場は30年近く前に付き合いで数回訪れた程度ですねえ。引いてなかったら今こうして山は登ってないかもしれないですね。
35年くらい前と特に代わり映えしない街かとは存じますが、ぜひまた福島へもお出かけください。
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する