記録ID: 5217610
全員に公開
ハイキング
近畿
恩智駅から恩智信貴道で恩智峠から高尾山・かしわら水仙郷へ
2023年02月26日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:32
- 距離
- 11.0km
- 登り
- 550m
- 下り
- 555m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:11
- 休憩
- 0:28
- 合計
- 3:39
距離 11.0km
登り 570m
下り 556m
大阪側からの生駒方面へのルートでまだ行ってない恩智信貴道で恩智峠に向かい、高尾山からかしわら水仙郷を散策し、近畿自然歩道に沿って高井戸駅まで繋ぎました
本日の山頂 高尾山278m
本日の山頂 高尾山278m
天候 | 曇り、晴れ間もあるが時々小雪舞う |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り JR高井田駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
恩智信貴道は標識やテープはないものの、踏み跡がしっかりしている 黒谷道と合流する手前辺りから車道に合流するまで路面が滑りやすい |
その他周辺情報 | トイレ 恩智駅、恩智神社の西側駐車場下あたり(和式)、高井田駅改札内(和式) |
写真
感想
ヤマレコ100回記念なんでガッツリ行きたかったけど、
靴の紐を通すループ部分が切れたから、しゃーない
新しい靴のデビューやしと軽めで予定立ててたんですが…
寝坊したので、予定変更、近場で靴のならし歩きです
水仙、まだ咲いてました、場所によるけどしばらくいけるかな
それにしても、高尾山、いつもこの水仙の時期に来るから毎回めっちゃ寒い
去年も雪が舞ってた覚えがある
生駒周辺ルートを詳細に載せられてるサイトがあり
参考にさせて頂いてます、ありがとうございます
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:455人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する