記録ID: 5220359
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
アプトの道〜めがね橋〜熊ノ平 峠の釜めし🤤
2023年02月27日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:46
- 距離
- 16.6km
- 登り
- 805m
- 下り
- 785m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:23
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 3:43
距離 16.6km
登り 805m
下り 804m
8:53
27分
スタート地点
12:40
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
他にも横川駅や鉄道文化むらに駐車場あります。料金未確認です 熊ノ平駐車場(無料)も有ります。自分とは逆ルートもアリですね |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所無し 旧国道18号には歩道が無く走り屋さん来るので歩かないほうが無難だと思います トイレは横川駅、アプトの道少し進んだところ、峠の湯、碓氷湖畔に有りました🚻 |
その他周辺情報 | 峠の湯 3時間700円 営業時間 10:00〜21:00 峠の釜めし本舗おぎのや横川本店 営業時間 10:00〜16:00 近くの国道沿いにもおぎのや有ります 営業時間 9:00〜17:00 |
写真
おはようございますm(_ _)m
3月1日から新しい職場で働くことになり不安と緊張でいっぱい😅部屋でじっとなんてしてられん!久しぶりに群馬行こ!ずっと気になっていたアプトの道と釜めしゲットするぜ😅
3月1日から新しい職場で働くことになり不安と緊張でいっぱい😅部屋でじっとなんてしてられん!久しぶりに群馬行こ!ずっと気になっていたアプトの道と釜めしゲットするぜ😅
でも今日はピークハントじゃあないし元祖ゴアテックスブーツダナーライト履いてきたんで…
過去にはダナーライトで甲武信ヶ岳や燧ヶ岳、那須岳等に登り、筑波山以外の登山を始めるキッカケになったブーツなんです😄でも山ではちょっと柔らかく、登山靴ではないため後にシリオ、グランドキング等購入
過去にはダナーライトで甲武信ヶ岳や燧ヶ岳、那須岳等に登り、筑波山以外の登山を始めるキッカケになったブーツなんです😄でも山ではちょっと柔らかく、登山靴ではないため後にシリオ、グランドキング等購入
感想
来月からは夜勤のない透析センター勤務になります。以前は夜勤8~9回/月やっていてハゲました😅毛が増えることを期待して頑張ろうと思います!仕事慣れるまでしばらく山への回数が減るかもしれませんが…皆さんのヤマレコ拝見して山行った気分になれますので…釜めしパワーは頂いたが、あぁ〜ヤッパリ不安と緊張でいっぱいだ〜😅
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:380人
いいねした人