記録ID: 5226333
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
北陸
荒島岳
2023年02月27日(月) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:36
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 1,312m
- 下り
- 1,303m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:31
- 休憩
- 0:57
- 合計
- 7:28
距離 10.4km
登り 1,312m
下り 1,313m
天候 | 快晴&無風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
前日の強風で時々トレースが消えたり、少しラッセルになったりした。 しかし良く締まった雪質で歩きやすかった。 天気が良く、帰りは高下駄になりやすかった。 |
その他周辺情報 | 同行者は道の駅九頭竜のファミマでバッチ買ってた。 |
写真
感想
冬型が去りド快晴。んで、初荒島岳へ。
ソロ予定だったけど、会で募集掛けたら新人ちゃんが参加してくれて、良き被写体となってくれた📸
ピント死にがちだけど、久しぶりの写活は楽しかった🎶やっぱ快晴ありきだなぁ☀️
ほぼ先頭だった。前日の強風でノートレースも少しあった。
ほぼ貸切の無風で静かな登頂✨の後…平日だけど30人以上とスライドしたと思う。
初の荒島岳。やっぱり冬の人気のお山ですな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:265人
当日アサイチでスキー場から前後したじじハイカーです。
凄い健脚の持主でいられますね。山歴も輝かしき山々を制覇され
おったまげています。当方はしゃくなげ平の急登で疲れてしまい今日は此処で良いかと
50分滞在し、もちヶ壁を登って少し進んだ地点で帰りの列車のこともあり撤退でした。
超ピーカンの荒島ブルーに神々しき白山連峰に酔いしれ
見事な樹氷のテンコ盛と乗鞍、御嶽の眺めと共に今季も雪山満喫でした。
機会あれば「かおりと山のあなたの空とおく」見ていただければ嬉しいです
コメントありがとうございます😊
いやいや、仲間のお陰で制覇させて頂けたお山ばかりでお恥ずかしい?
この日は本当に天気が良くて、初めての荒島岳を存分に満喫させて貰いました🎶
電車で…って時間に制限があるので大変ですよねぇ
早朝からのアタックお疲れ様でした!
私も長く元気に登りたいです✊
サイトまた拝見させて頂きますね😊
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する