記録ID: 5227740
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
✳︎四季の森星野✳︎御嶽山神社✳︎セツブンソウはもう終盤✳︎
2023年03月02日(木) [日帰り]



コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:07
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 1:37
17:22
ゴール地点
天候 | 曇り 風が強くて山を見上げると花粉が躍るように舞ってました💦😇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
道路渡ったところに広い駐車場あります。 ✳︎御嶽山神社 隣に駐車場あります。 ✳︎トイレ 星野遺跡跡にトイレあり。 暖房便座でした。 |
写真
感想
午後から少し出かけられそうだったので、
皆さんのレコで気になってた四季の森星野へ。
かなり前からセツブンソウはあがってたので、もう見頃は過ぎたかな〜と思ってましたが、まだ綺麗に咲いてるものもあって楽しめました♩
御嶽山神社のセツブンソウ。
見たかった唐子咲きセツブンソウが2輪。
まだ残ってましたが、ここに載せるには少し可哀想な姿だったので控えておきます。
また綺麗な時に会えたらいいね♡
ここがセツブンソウの北限と知り、ロープで大切に保護されてるセツブンソウがずっとこのまま残りますように〜と思いました。
今回は嫁ちゃんと出かけました。
仕事で多忙だったので久しぶりに自然の中に行けてリフレッシュできたと喜んでくれて嬉しかったです☺
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:275人
見上げれば、梅、蝋梅、マンサク、アセビ
下を見ればセツブンソウ、フクジュソウ、フキノトウ
遠くを見れば、花粉スモッグ(これは余計でした)
でもゆきちくんには 花よりおやつ だったでしょうね?
我が家のタローも花には全く関心なく、
マーキングの目印と思っているようで困りものです。
もう少し早く行ければ良かったんですけど、セツブンソウもなんとか見れて良かったです😊
ほんと花木や山野草。たくさんのお花に会えました♡ 風が強くて舞い散る花粉には参りましたが(笑)
ゆきちは気持ちよさそうにお散歩してましたが、帰ってくると全身にくっつき虫!!
たくさん遊んだ証拠ですね😆
コメントありがとうございました♩
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する