記録ID: 522955
全員に公開
ハイキング
東海
おっぱい山(箱岩山)
2014年10月04日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:36
- 距離
- 2.3km
- 登り
- 306m
- 下り
- 307m
コースタイム
天候 | はれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ライスセンターからは未舗装路、轍が深いので注意。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
地元の小学生が学級登山する里山なんで登山道はよく踏まれてます。 |
写真
撮影機器:
感想
地元の人からおっぱい山と呼ばれてる山があることを知りいつか登ってみようと思っていました。
黒川の街道を走ってるとなぜそうよばれてるかすぐわかりますね(笑)
登山口近くに黒スズメバチらしき蜂が数匹いたのでヒヤヒヤしながら登りましたが
登山道は蜘蛛の巣があるだけで大丈夫のようでした。
山頂先の岩場は絶景なので白山や御嶽が冠雪した時期に登るといいかもです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1036人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
この山、登ったことあります。
でも、おっぱい山って呼ばれてるのは知らなかったなぁ(笑)
地元の人がそう呼んでるらしいのですが流石に「この山っておっぱい山ですかね〜?」とは聞けませんでした(笑)。
当初は三界山と拝殿山を登ろうと思ってたのですがあちら方面がもうちょっと落ち着いてたからのほうがいいかなと思いました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する