記録ID: 5230921
全員に公開
ハイキング
東海
高草山(キスミレ群生地の整備)
2023年03月04日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:55
- 距離
- 3.4km
- 登り
- 177m
- 下り
- 167m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:07
- 休憩
- 1:48
- 合計
- 2:55
距離 3.4km
登り 177m
下り 177m
8:23
18分
スタート地点
11:18
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
今日は、キスミレ群生地の整備を兼ねて、コバイモの確認に行ってきた。
キスミレ群生地の整備内容は、通路と群生地の境に竹杭を打ち込み、シュロ縄を施し作業は終了。作業は4人で実施。
コバイモは、2カ所でそれぞれ1株の確認。
まだ開花前のため葉は茶色。
キスミレは、数株であるが開花を確認。
今年の見頃のピークは3月中旬ごろか。
今年もたくさん咲いて欲しい。
ルートは修正済み
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:701人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ちょっと今年は早い感じでですか?
しかし今年は花粉きついですよね、でもキスミレが咲き出したとなれば
わたしもぼちぼち頑張って出動します。
コバイモはolivedrabが見つけてくれた場所と、ジュリさんが教えてくれた場所のそれぞれ1株は確認できました。
その他の場所は、確認出来ませんでしたが、これからかもしれません。
自宅に戻って、鼻水で顔面がグジュグジュです。
キスミレ開花しましたね、良かったです。
車4台が停まっていた先の坂を登っていくと上の方から杭を打つ音が聞こえてきました。「おっ、やってるな!」と思い、登頂後に寄るつもりで11時頃に(遅い!)山頂へ着いたところ、前の職場の先輩と会い長話をしてしまいました。
先輩と別れて園地に行くと作業が終わった後で誰もいませんでした。まだ近くに居るかも知れない思い、駆け下りて行くとJasperさんには会えませんでしたが、車のところでM松さんとA島さんに会うことができて良かったです。作業を手伝えなくてすみませんでした。
目薬ありがとうございました。
ポケットに入れていたのが、座ったタイミングで落としてしまったようです。
いつもなら、林叟院に車を止めて登って行くのですが、今日は花粉の影響を考えて、自家用車で一番上の農道まで行きました。4台のうちの1台が私の車です。
花粉症の悪化が心配で、作業が終わったらすぐに退散した次第です。
お目にかかれなくて残念です。
来週あたりは花粉のピークは終わってますかね?
体調いかがですか?
前回登った時にはロープが切れていたのですが、さっき寄ってみたら新しいロープがあり、作業してくださったんだなと思いました。
いつもありがとうございます♪
ポツポツとキスミレが咲き始めましたね。
また暫く楽しみです
>体調いかがですか?
めまいは、この頃良くなりました。
お気遣いいただきありがとうございます。
今日はすっかり目眩のことなど忘れて作業が出来ました。
そのかわり、花粉症の症状は最悪です。
自分の場合、熱がでてしまうので、原則、2月の中旬以降は山には近づかないようしていましたが、3月になったし、作業があったので、ショートカットで山頂近くまで車で移動しました。
コバイモも2株確認してきました。
まだ蕾の状態でした。
ジュリさんも確認しましたか?
樽峠付近のコバイモ群生地、都合が合えばolivedrabさんに連れて行ってもらいたいなと思っています。
実はコバイモちゃんはまだ確認してなかったんです。この前通り過ぎちゃって💦
樽峠、そうですね!それは良いですね♪
olive兄さ〜ん!
来週末あたりに行っちゃいますか!でも12時に戻らないといけないので朝5時出発ですよ〜
わーい、良いんですか?ありがとうございます😃
朝早いのは大丈夫です!宜しくお願いします♪
書き込みありがとうございます。
私も一緒に連れて行ってくださいませ。
仕事の関係で、ドタキャンがあるかもしれませんが、そのときは申し訳ありませんがお許しください。
集まるとすればR1のトンネル手前の道の駅に5時20分でしょうかね。そこから1台で行くか2台で行くか(早戻り組とフルコース組)。もしくは現地集合6時か。
私は早く戻らないといけなので高ドッキョウのピークのみかと思います。
それでも一時間弱はコバイモタイムが確保でると思います。
ありがとうございます。
道の駅の5時20分集合、承知しました。
私も早く戻りたいので「早戻り組」で参加でお願いします。
皆さん早戻り組ってことですね。じゃあ1台で行きましょう、うちのFitで良いですかね。
ちなみに土曜のほうが天気がよさげですけど、日曜が良いですか?私はどっちでも良いです。
今日も一日お疲れ様でした。
土曜日の方が希望です。
車は、私の5人乗りシエンタでかまいません。
何人になりますか?
どうぞ宜しくお願いします。楽しみです♪
Jasperさん、よろしくお願いします。
総人数、曜日はオリーブさんから最終連絡あるでしょうか?
んでは土曜日に決定です。参加者が6人(先生長野氏と片岡氏)になりましたのでステップワゴン1台で行きます。
運賃はお一人様300円です。よろしくお願いします。
宜しくお願いします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する