記録ID: 524150
全員に公開
ハイキング
甲信越
甲州高尾山登山〜下山後のお楽しみはワイナリー巡り〜
2012年11月04日(日) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:55
- 距離
- 18.0km
- 登り
- 1,271m
- 下り
- 1,290m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:47
- 休憩
- 0:13
- 合計
- 7:00
距離 18.0km
登り 1,279m
下り 1,300m
7:56
86分
スタート地点
14:56
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
(復路)JR勝沼ぶどう郷駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
東京の高尾山と違って静かな登山が楽しめます。 登山道も標識も適度にあって迷うことはありません。 |
その他周辺情報 | さすがに日本一のぶどうの産地でもあるので、ワイナリーが多く下山後にワイナリーに寄ってワインを楽しめます。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
勝沼ぶどう郷駅を基点に甲州高尾山に登った。
同じ高尾山でも東京の高尾山とは大違い。
登山者も殆どおらず、静かな山行を楽しめました。
快晴の天気だったこともあり、途中、富士山もくっきり見えて最高でした。
下山後には、ワイナリー巡りをして、ワインの試飲を楽しみ、お土産のワインも購入。
そして、締めは帰りの中央線でのヤマトモとワインのワンカップで一杯!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:312人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する