記録ID: 5248428
全員に公開
アイスクライミング
八ヶ岳・蓼科
摩利支天大滝アイス
2023年03月06日(月) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:09
- 距離
- 10.7km
- 登り
- 1,415m
- 下り
- 1,413m
コースタイム
天候 | 晴天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
2/6大同心大滝にてFallしてから、メンタル面が弱ってしまい、その後大滝よりは比較的グレードが低い湯川や、刃渡り沢、ジョウゴ沢などでメンタルの回復を兼ねて登ってきたが、まだ気持ち的には100%回復していなかったが、摩利支天大滝の誘いがあり、GO!
下から遠目で見た限りでは凸凹もあり、前日講習で登った岩根山荘アイスのバーチカル部と同じ感じに見えこれは問題無く登れると取り付いた。ところが、見た目より全然違って中間部は若干被っており、これは大同心大滝の二の舞には成らないようにと手がパンプしないようにと、握りや足の決めを意識しながら、ノウテンで無事に登れました。でも大同心大滝に対してはまだトラウマ的な心情がこころ奥深く残っていそう!でも今シーズン中にはリベンジしておかないと永遠に心の傷は癒えそうにない!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:403人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する