記録ID: 5266293
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
日程 | 2023年03月12日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , その他メンバー9人 |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
往路:JR高尾駅北口から八王子城跡までバス
電車、
バス
復路:木下沢梅林 梅の里入口からJR高尾駅北口までバス
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
過去天気図(気象庁) |
2023年03月の天気図 |
---|
写真
感想/記録
by yukies
1カ月ぶりのハイキング。
八王子城の本丸からアップダウンが激しかったけど、久しぶりに心地よい疲れで気持ちよかった。
ゴールは木下沢梅林。
八王子城の本丸からアップダウンが激しかったけど、久しぶりに心地よい疲れで気持ちよかった。
ゴールは木下沢梅林。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:76人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
- 日影バス停 (229m)
- 杉沢ノ頭 (547.3m)
- 富士見台 (554m)
- 裏高尾バス停 (219.5m)
- 熊笹山 (533m)
- 八王子城跡本丸 (461m)
- 御主殿の滝
- 八王子城山 (446m)
- 八王子城跡バス停
- 木下沢梅林
- 摺差バス停 (212.5m)
- 第三堀切 (299m)
- 日影林道口駐車スペース (239m)
- 鷹ノ巣山 (421m)
- 小下沢林道方面分岐(富士見台南) (545m)
- 材木沢分岐 (412m)
- 八王子城跡駐車場 (235.5m)
- 八王子城跡 管理棟 (242m)
- 搦め手峠(八王子城跡) (364m)
- 駒冷し場 (402m)
- 詰めの城(八王子城) (479m)
- 細久保谷の滝(下) (313m)
- 細久保谷の滝(上) (364m)
- 松木曲輪
- 小宮曲輪 (446m)
関連する山の用語
ハイキング登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する