記録ID: 527047
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
金剛山 カトラ谷〜太尾西
2014年10月11日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:06
- 距離
- 7.2km
- 登り
- 617m
- 下り
- 767m
コースタイム
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
本当は錬成会の『もみじまつり』に出席するため
13日に登る予定でしたが、台風19号の影響で
お祭りが中止になったため今日に変更しました。
で、私はカトラ谷から登り、ms-kamaは水越側の
中尾の背から登り、山頂で落ち合うことに。
私はいつもの様にゆっくりのペースながら
先に山頂広場に到着。
それから30分ほどしてからms-kamaが到着。
やっぱり早いなぁ〜と感心しかり。
車を停めていた水越側へ下りた後
昼食に『さわんど』にてカレーうどんを食らう。
そのさわんどのマスコットのワンちゃんが
もう一匹増えていた。
おばちゃんに聞くと、ラブラドールのりょうこちゃんの
お孫ちゃん犬だとか。(ハスキーとのMIX)
とっても人懐っこくてかわいい子でありました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:599人
カトラ谷お疲れ様でした!
先日の火曜日よりジンジソウ開花してますね、アケボノソウ、ヤマホトトギス、ジンジソウ等金剛山で変わった花に巡り会えて楽しみが増えました。
さわんどのモモちゃんは、りょうこちゃんとは孫ですが、ハスキーよりの顔ですよね。
ピザも、女将さんの手作りなのでお勧めですよ(^_-)-☆
思ったより沢山咲いていたジンジソウに感激でした。
これもtakaさんのレポがあってこそでしたね〜(*^^*)
さわんどのモモちゃん、ほんと可愛いですね。
次回はピザたのんでみようかな(^o^)
もみじ祭り中止はもう早々に決まっていたのですね。
気付かずに今日無駄足?を踏んでしまいました。
道理で今日は人影がほとんどなし。
すばらしい眺望が眺められただけでも満足すべき。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する