記録ID: 5277900
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
日程 | 2023年03月16日(木) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 3月16日(木) 晴れ 3月17日(金) 晴れ 3月18日(土) 雨 |
アクセス |
利用交通機関
3月16日(木)
電車
取手駅⇒5:47<JR・東武東上線>8:10⇒小川町駅 <小川町駅〜官ノ倉山〜臼入山〜金勝山〜東武竹沢駅> 東武竹沢駅⇒16:18<東武東上線・秩父鉄道>17:22⇒秩父駅〜17:30第一ホテル秩父 3月17日(金) ホテル6:10〜秩父駅前BS⇒6:26<バス>6:53⇒小鹿野町役場BS⇒7:05<バス>7:45⇒長沢BS <長沢〜坂丸峠〜父不見山〜杉ノ峠〜牛首峠〜栗尾> https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5277924.html 栗尾BS⇒15:13<バス>15:28⇒小鹿野町役場BS〜16:00須崎旅館 3月18日(土) 宿7:00〜小鹿野町役場BS⇒7:24<バス>8:05⇒西武秩父駅⇒8:14<西武秩父線・池袋線・JR>11:33⇒取手駅
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
3月16日(木)
出発8:50…官ノ倉山11:35…臼入山13:15…金勝山15:30…16:00東武竹沢駅
=========================
出発時刻/高度: 08:49 / 90m
到着時刻/高度: 16:02 / 152m
合計時間: 7時間13分
合計距離: 14.36km
最高点の標高: 443m
最低点の標高: 88m
累積標高(上り): 803m
累積標高(下り): 764m
=========================
出発8:50…官ノ倉山11:35…臼入山13:15…金勝山15:30…16:00東武竹沢駅
=========================
出発時刻/高度: 08:49 / 90m
到着時刻/高度: 16:02 / 152m
合計時間: 7時間13分
合計距離: 14.36km
最高点の標高: 443m
最低点の標高: 88m
累積標高(上り): 803m
累積標高(下り): 764m
=========================
その他周辺情報 | 第一ホテル秩父 http://www.hoshinos.co.jp/ |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2023年03月の天気図 |
写真
撮影機材:
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:103人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する