記録ID: 5278573
全員に公開
ハイキング
アジア
日程 | 2023年03月18日(土) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れのち曇り、のち雷雨、のち晴れ |
アクセス |
利用交通機関
・公共交通機関なし、Grabで行くことはできても帰りが困難なので
車・バイク
カーチャーターかタクシーが必要 なので今回利用したカーチャーター会社紹介しときます。 日本語で予約出来る旅行会社:Bagus Bintang Tour & Travel https://bagusbintang.com/ ・距離50km〜60km ジョグジャカルタから朝方(4時台)なら2時間程度
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
BASECAMP-POS1 1.50時間
POS1-POS2 1.50時間
POS2-POS3 0.75時間
POS3-POS4 1.00時間
POS4-POS5 0.75時間
POS5-SUMMIT 1.00時間
登り標準時間は 6.5時間
インドネシアも原則として早い時間の方が晴れている事が多いようです。
今回は10時着ですが、既に視界はなくその後2時間そのままでした。
8時までに山頂に立っていれば絶景を見れたかと思います。
POS4のキャンパーと数名すれ違いましたが、その人達は見れたんだろうなと思います。
POS1-POS2 1.50時間
POS2-POS3 0.75時間
POS3-POS4 1.00時間
POS4-POS5 0.75時間
POS5-SUMMIT 1.00時間
登り標準時間は 6.5時間
インドネシアも原則として早い時間の方が晴れている事が多いようです。
今回は10時着ですが、既に視界はなくその後2時間そのままでした。
8時までに山頂に立っていれば絶景を見れたかと思います。
POS4のキャンパーと数名すれ違いましたが、その人達は見れたんだろうなと思います。
コース状況/ 危険箇所等 | POS1-2 森の中の道、土なので雨が降ると滑りやすい POS3以降 急登、土道でデコボコしてて上りにくい |
---|---|
その他周辺情報 | ・BaseCampの周辺は電波飛んでません。 WiFiを店の人に言ったら貸してくれました、助かったー。 ・BaseCamp周辺はBaseCamp XXXという店が 立ち並んでます。休憩は無料、シャワーはあるけど トラディショナルスタイルで、桶で水汲んで掛けるのみ。 タオル・洗剤なし。5KRP ・この山は事前予約が必要です。 http://www.booking.tngunungmerbabu.org/app/ ・入山料?(Aktifitas)5K RP(45円相当)、 登録料?外人は225K RP(2000円ぐらい) |
写真
感想/記録
by yama_da
過去2回のインドネシアでの反省を活かし、
ホテルでちゃんと寝て、朝食もきちんと途中でとり登山しました。
結果、変な汗かいたり、息切れなどなく、楽に登り切れたと感じてます。大事ですね睡眠と食事。
日帰り登山だけど、朝3時30分から夜9時までの18時間で結構しんどいです。
ホテルでちゃんと寝て、朝食もきちんと途中でとり登山しました。
結果、変な汗かいたり、息切れなどなく、楽に登り切れたと感じてます。大事ですね睡眠と食事。
日帰り登山だけど、朝3時30分から夜9時までの18時間で結構しんどいです。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:53人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
- Gunung Merbabu (3122m)
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する