記録ID: 5281269
全員に公開
ハイキング
丹沢
日向山・大山・鐘ヶ嶽 不動尻でミツマタ観賞
2023年03月19日(日) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 06:19
- 距離
- 16.3km
- 登り
- 1,521m
- 下り
- 1,520m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:52
- 休憩
- 0:26
- 合計
- 6:18
距離 16.3km
登り 1,521m
下り 1,520m
12:29
ゴール地点
天候 | 曇り→晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
6時についたが第一駐車場はほぼ満車 |
写真
装備
MYアイテム |
![]() 重量:0.60kg
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
感想
駐車場6時すぎに着
駐車場が開いてるか心配だったが、むしろ第一駐車場はうまりかけていた。
不動尻のミツマタ見物の臨時駐車場までできていて・・・
日向山ー特に危険個所なし。誰にも会わず。
梅の木尾根ー特に問題なし。誰にも会わず。
大山ー山頂はそこそこの人出。矢草の頭からの登山道は一部ぬかるみあり。
不動尻ー唐沢峠から不動尻までの下りで29人の登山者とすれ違う。
不動尻はミツマタ祭り。
林道では広沢寺方面から無数の人達がやってくる
鐘ヶ嶽ー数組の登山者とすれちがい。山頂は団体さんがいて長居できず。
登山道は特に問題なし。
朝は意外と寒かったが日が昇るとやはり暖かい。
大山、不動尻は結構な人だかり。来週は関東付近に前線が停滞して天気が悪そうなのをみこして皆さんも来ていたのか・・・
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:291人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する