記録ID: 5285529
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
朝日・出羽三山
祝瓶山
2023年03月19日(日) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 11:43
- 距離
- 26.8km
- 登り
- 1,583m
- 下り
- 1,581m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 10:19
- 休憩
- 1:25
- 合計
- 11:44
距離 26.8km
登り 1,583m
下り 1,584m
5:29
124分
スタート地点
17:12
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
最初の林道はワカンを使った。重い雪で歩きづらかった。 登山道からではなく尾根から取りついた。ところどころ藪が出ていたが、通過に難儀するほどではなかった。 登山道合流後も夏道:雪道=1:1で露出していた。 1200mくらいから低い木々となり、雪庇を避けるためになるべく南側から直登するように心がけた。 |
写真
感想
今月から仙台を離れ、山梨に住むことになった。
この山は仙台の最後の登山となった。やはり東北の山は奥深くて素晴らしい。この日も朝日連峰や飯豊連峰の景色がよく、感動的であった。
そしてなにより、下山した後の田舎の雪景色も最高である。これは東北ならではの景色なのかもしれない。
仙台を6年間拠点として登山を続けてきた。
まずは今回一緒に登ってくれたスペイン人に感謝する。そして、6年間何より一緒に登ってくれたhakuba99さんに深い感謝を申し上げたい。また、そのほか5人の山岳部の同期にも感謝したい。
まだまだ自分も登山に関して未熟者であるが、これからも登山を追求していきたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:371人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する