ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

大石橋(おおいしばし)

都道府県 山形県
最終更新:けいじ
基本情報
標高 430m
場所 北緯38度12分38秒, 東経139度50分34秒
カシミール3D
吊り橋
吊り橋はメインケーブルとハンガーそして鉄パイプだけのスケルトン構造
橋床部は鉄パイプに渡した工事現場用の鋼製足場板一枚(単線)のみで構成されており、細く滑りやすい
水面までホンの数mだが高度感もある
危険個所 スリップ注意

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「大石橋」 に関連する記録(最新10件)

朝日・出羽三山
35:2644.7km3,713m10
  26     5 
2025年07月24日(4日間)
朝日・出羽三山
03:089.3km1,064m3
  1    5 
2025年07月20日(日帰り)
朝日・出羽三山
05:108.9km1,054m3
  32     17  2 
2025年07月19日(日帰り)
朝日・出羽三山
06:339.6km1,077m3
  17    67 
めたぼる, その他1人
2025年07月19日(日帰り)
朝日・出羽三山
07:259.3km1,057m3
  47    18 
2025年07月13日(日帰り)
朝日・出羽三山
06:599.3km1,071m3
  5    3 
2025年07月12日(日帰り)
朝日・出羽三山
57:4073.0km4,453m10
  83     14 
2025年07月12日(3日間)
朝日・出羽三山
05:279.1km1,064m3
  33    26 
2025年06月29日(日帰り)
朝日・出羽三山
04:588.8km1,059m3
  43    36 
2025年06月28日(日帰り)
朝日・出羽三山
06:238.9km1,056m3
  37    22 
2025年06月21日(日帰り)