ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5290735
全員に公開
ハイキング
中国

藤尾探検☆福山市新市町藤尾☆

2023年03月20日(月) [日帰り]
 - 拍手
jae その他3人
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:03
距離
3.6km
登り
230m
下り
240m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:04
休憩
0:00
合計
2:04
14:19
124
スタート地点
16:23
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
国土地理院に載っている昔の生活道路を探検 この時期なら歩ける状態で残っていました
京ノ上山 板橋登山道
イチリンソウの花芽が上がってきました
2023年03月20日 10:36撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3/20 10:36
京ノ上山 板橋登山道
イチリンソウの花芽が上がってきました
ユリワサビ ワサビと同じように噛めばしばらくするとピリときます 
食べれます
2023年03月20日 10:36撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
3/20 10:36
ユリワサビ ワサビと同じように噛めばしばらくするとピリときます 
食べれます
ワサビ 花が出てきました
まだ小さいな
2023年03月20日 10:39撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
3/20 10:39
ワサビ 花が出てきました
まだ小さいな
今日は 新発見のこのエビネを見に来ました ジエビネかナツエビネか? また5月の中頃 8月中頃に来てどんな花が咲くか確認しよう
2
今日は 新発見のこのエビネを見に来ました ジエビネかナツエビネか? また5月の中頃 8月中頃に来てどんな花が咲くか確認しよう
渓谷の斜面 ユキワリイチゲの群生が見事
2023年03月20日 11:42撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
3/20 11:42
渓谷の斜面 ユキワリイチゲの群生が見事
昼を過ぎてこの時間になるとバッチリ 全部開花
ユキワリイチゲロードになっています
2023年03月20日 13:25撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
3/20 13:25
昼を過ぎてこの時間になるとバッチリ 全部開花
ユキワリイチゲロードになっています
ここから 場所は変わります
藤尾幹線道路をダムから上がって行くと茶屋があるあたり 道の斜面にはホソバナコバイモがたくさん咲いていました
2
ここから 場所は変わります
藤尾幹線道路をダムから上がって行くと茶屋があるあたり 道の斜面にはホソバナコバイモがたくさん咲いていました
可愛い😍
ユキワリイチゲとコラボ
ユキワリイチゲとコラボ
このホソバナコバイモには皆ビックリ‼️ ジャンボです こんなデカイのは初めて見ました 軸も花もビッグ
2023年03月20日 14:13撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
3/20 14:13
このホソバナコバイモには皆ビックリ‼️ ジャンボです こんなデカイのは初めて見ました 軸も花もビッグ
場所は変わります 
掲載地図のスタート地点から軌跡をたどり今日の2番目の目標へ 藤尾小中学跡 
昔の生活道路でもあり通学路でもあった国土地理院に載っている線が通れるか確認に来ました
状態のいい道がバッチリ残っいて仲間が通っていたという通学路と合流して藤尾小中学跡の入口まで来ました
中へは数年前までは入れましたが今は入れません
2023年03月20日 15:05撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3/20 15:05
場所は変わります 
掲載地図のスタート地点から軌跡をたどり今日の2番目の目標へ 藤尾小中学跡 
昔の生活道路でもあり通学路でもあった国土地理院に載っている線が通れるか確認に来ました
状態のいい道がバッチリ残っいて仲間が通っていたという通学路と合流して藤尾小中学跡の入口まで来ました
中へは数年前までは入れましたが今は入れません
今日一緒に登山している仲間が提供してくれた当時の藤尾小学校航空写真です
今日一緒に登山している仲間が提供してくれた当時の藤尾小学校航空写真です
旧藤尾村の中心地だった堂前地区にきました 山の中にあった神社が守れなくなったのでここに合祀されています
時々上がって整備に来られてます
2023年03月20日 15:09撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3/20 15:09
旧藤尾村の中心地だった堂前地区にきました 山の中にあった神社が守れなくなったのでここに合祀されています
時々上がって整備に来られてます
今は合祀されて守ることができなくなった八幡神社が合祀ポイントから少し上がって行ったところにあります
2023年03月20日 15:16撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3/20 15:16
今は合祀されて守ることができなくなった八幡神社が合祀ポイントから少し上がって行ったところにあります
堂前の八幡神社 今日一緒に歩いた仲間のお母様の生家がこの神社のすぐ下になり神社守りをしておられたそうです
今は守る人はいません 残念なことに朽ちていずれ山に戻ることになります
2023年03月20日 15:20撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3/20 15:20
堂前の八幡神社 今日一緒に歩いた仲間のお母様の生家がこの神社のすぐ下になり神社守りをしておられたそうです
今は守る人はいません 残念なことに朽ちていずれ山に戻ることになります
堂前の開けたところから山の上を見るとタムシバがちょうど開花時期を迎えていました
2023年03月20日 15:35撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3/20 15:35
堂前の開けたところから山の上を見るとタムシバがちょうど開花時期を迎えていました
藤尾村役場があった場所は杉林 今は跡形もありません
山から槇・炭の燃料が得られた時代から石炭・石油・ガス燃料へ代わり産業構造も変わっていったので中山間地はどこも同じように過疎化には手の打ちようがありません 
寂しいことですが藤尾村も廃村になりました
2023年03月20日 15:36撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3/20 15:36
藤尾村役場があった場所は杉林 今は跡形もありません
山から槇・炭の燃料が得られた時代から石炭・石油・ガス燃料へ代わり産業構造も変わっていったので中山間地はどこも同じように過疎化には手の打ちようがありません 
寂しいことですが藤尾村も廃村になりました
藤尾小中学の校舎がまだ崩れないで残っていました
2023年03月20日 15:41撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3/20 15:41
藤尾小中学の校舎がまだ崩れないで残っていました
通ってきた山道は人の手が少しは入っているようです
2023年03月20日 15:49撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3/20 15:49
通ってきた山道は人の手が少しは入っているようです
こんな山道 
2023年03月20日 16:06撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3/20 16:06
こんな山道 
道のほとりにコショウノキが何本か確認できました
2023年03月20日 16:11撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
3/20 16:11
道のほとりにコショウノキが何本か確認できました
ここでもユキワリイチゲの群生が見れました
2023年03月20日 16:14撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3/20 16:14
ここでもユキワリイチゲの群生が見れました
このあたりまだホソバナコバイモが残っていました 
2023年03月20日 16:21撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
3/20 16:21
このあたりまだホソバナコバイモが残っていました 
今年の初物 ヤマルリソウ
車道の斜面のあちこちでまだ花が咲いてない若葉がたくさん出ています
2023年03月20日 16:24撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
3/20 16:24
今年の初物 ヤマルリソウ
車道の斜面のあちこちでまだ花が咲いてない若葉がたくさん出ています
プレートのすぐそば ここにもコショウノキ
2023年03月20日 16:24撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3/20 16:24
プレートのすぐそば ここにもコショウノキ
蛇円山からの縦走路 京ノ上山へのコース 藤尾ダムや三の滝方面から登ってここを上がって行くと素晴らしい尾根道があります 
2023年03月20日 16:25撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3/20 16:25
蛇円山からの縦走路 京ノ上山へのコース 藤尾ダムや三の滝方面から登ってここを上がって行くと素晴らしい尾根道があります 
アケボノシュスラン 昨年咲いた花後が残っていますね 小さい葉なので目立たないです 探せる方は花にかなり詳しい方ではないでしょうか
案内標識プレートより下 藤尾幹線道路に入ると最初の橋より上
2023年03月20日 16:31撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
3/20 16:31
アケボノシュスラン 昨年咲いた花後が残っていますね 小さい葉なので目立たないです 探せる方は花にかなり詳しい方ではないでしょうか
案内標識プレートより下 藤尾幹線道路に入ると最初の橋より上

感想

今回はホソバナコバイモ群生地から昔の生活道路や通学路だった道を探検 
藤尾小中学跡まで歩ける道が残っていました この時期限定で歩ける道です

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:280人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら