ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5290902
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

草戸山でキブシの花、かたくりの里から登る

2023年03月20日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:41
距離
11.5km
登り
457m
下り
437m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:58
休憩
0:33
合計
4:31
9:06
14
9:39
9:41
15
10:44
10:45
9
10:53
11:01
1
11:02
11:02
7
11:09
11:12
2
11:14
11:16
19
11:35
11:35
3
11:38
11:39
23
12:02
12:02
11
12:13
12:13
10
12:24
12:24
32
12:57
12:57
13
13:10
13:10
19
13:29
13:31
8
13:39
13:39
3
13:43
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2023年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
城山かたくりの里。ここで40分ほど過ごしました。カタクリはほぼ満開。カタクリ以外にもいろいろな花が咲いていました。
2023年03月20日 09:21撮影 by  iPhone XR, Apple
3/20 9:21
城山かたくりの里。ここで40分ほど過ごしました。カタクリはほぼ満開。カタクリ以外にもいろいろな花が咲いていました。
カタクリの写真を一枚だけ載せます。
2023年03月20日 10:00撮影 by  iPhone XR, Apple
2
3/20 10:00
カタクリの写真を一枚だけ載せます。
かたくりの里ではお饅頭やお団子、豆大福などいろいろ美味しそうなものが売られていました。僕は干し柿買いました。
2023年03月20日 10:08撮影 by  iPhone XR, Apple
3/20 10:08
かたくりの里ではお饅頭やお団子、豆大福などいろいろ美味しそうなものが売られていました。僕は干し柿買いました。
奥の階段登って行くとハイキング道です。
2023年03月20日 10:10撮影 by  iPhone XR, Apple
3/20 10:10
奥の階段登って行くとハイキング道です。
歩きやすい尾根道をトコトコと進みます。何人かとすれ違い、何人かを追い越しました。
細葉の野いちごの花があちこちに咲いていました。
2023年03月20日 10:14撮影 by  iPhone XR, Apple
3/20 10:14
歩きやすい尾根道をトコトコと進みます。何人かとすれ違い、何人かを追い越しました。
細葉の野いちごの花があちこちに咲いていました。
あまりイノシシの掘った跡を見かけませんでしたが、いるんです。
2023年03月20日 10:16撮影 by  iPhone XR, Apple
3/20 10:16
あまりイノシシの掘った跡を見かけませんでしたが、いるんです。
キブシの花が満開。
2023年03月20日 10:35撮影 by  iPhone XR, Apple
3/20 10:35
キブシの花が満開。
キブシの花
2023年03月20日 10:36撮影 by  iPhone XR, Apple
3/20 10:36
キブシの花
評議原。鎌倉時代に三浦氏がこの辺りに山城を作ったので、城山と呼ばれるらしい。ハイキング道沿いに城跡や堀の跡も残っている。ここは武士たちが集まる集会所があったのかな。
2023年03月20日 10:44撮影 by  iPhone XR, Apple
3/20 10:44
評議原。鎌倉時代に三浦氏がこの辺りに山城を作ったので、城山と呼ばれるらしい。ハイキング道沿いに城跡や堀の跡も残っている。ここは武士たちが集まる集会所があったのかな。
2023年03月20日 10:48撮影 by  iPhone XR, Apple
3/20 10:48
展望台との文字に惹かれて登ってしまった。
ハイキングルートは、登らずに右に折れ、山を巻いて行くとダムに出る。
2023年03月20日 10:53撮影 by  iPhone XR, Apple
3/20 10:53
展望台との文字に惹かれて登ってしまった。
ハイキングルートは、登らずに右に折れ、山を巻いて行くとダムに出る。
1804年に四国の金比羅さんからご分霊を貰ってきて、ここに社を建てたと書いてある。ハイキングコースのあちこちに金比羅宮の社があるのだが、それらの元締めかな。
2023年03月20日 10:54撮影 by  iPhone XR, Apple
3/20 10:54
1804年に四国の金比羅さんからご分霊を貰ってきて、ここに社を建てたと書いてある。ハイキングコースのあちこちに金比羅宮の社があるのだが、それらの元締めかな。
ここから六本木と品川が見えると書いてる。東京タワーは?
2023年03月20日 10:54撮影 by  iPhone XR, Apple
3/20 10:54
ここから六本木と品川が見えると書いてる。東京タワーは?
橋本は良くわかるが、六本木はどれかな。
これ見たら、それ以上登らず、先程の林道まで戻りましょう。
僕は山を越えてダム湖の上に出たものの、湖岸の道に降りることができず、ウロウロした挙句に戻りました。
2023年03月20日 10:54撮影 by  iPhone XR, Apple
1
3/20 10:54
橋本は良くわかるが、六本木はどれかな。
これ見たら、それ以上登らず、先程の林道まで戻りましょう。
僕は山を越えてダム湖の上に出たものの、湖岸の道に降りることができず、ウロウロした挙句に戻りました。
きれいなダム湖。
2023年03月20日 11:07撮影 by  iPhone XR, Apple
3/20 11:07
きれいなダム湖。
ダムへの道の入り口。
2023年03月20日 11:15撮影 by  iPhone XR, Apple
3/20 11:15
ダムへの道の入り口。
ダムの上から東を望む。八王子市と相模原市は山があって見えない。
2023年03月20日 11:21撮影 by  iPhone XR, Apple
3/20 11:21
ダムの上から東を望む。八王子市と相模原市は山があって見えない。
水きれい。
2023年03月20日 11:25撮影 by  iPhone XR, Apple
3/20 11:25
水きれい。
休憩所の東屋。
2023年03月20日 11:29撮影 by  iPhone XR, Apple
3/20 11:29
休憩所の東屋。
このルート一番の難所。急な登り。
2023年03月20日 11:31撮影 by  iPhone XR, Apple
3/20 11:31
このルート一番の難所。急な登り。
草戸山山頂。この休憩所は使用禁止でした。周りにベンチがいくつもあります。
2023年03月20日 11:40撮影 by  iPhone XR, Apple
3/20 11:40
草戸山山頂。この休憩所は使用禁止でした。周りにベンチがいくつもあります。
高尾駅方面への道。
2023年03月20日 11:40撮影 by  iPhone XR, Apple
3/20 11:40
高尾駅方面への道。
拓大分岐。中央の小道が拓大方面への道ですが、標識はありません。
2023年03月20日 12:24撮影 by  iPhone XR, Apple
3/20 12:24
拓大分岐。中央の小道が拓大方面への道ですが、標識はありません。
最後の絶景ポイント。
2023年03月20日 13:01撮影 by  iPhone XR, Apple
3/20 13:01
最後の絶景ポイント。
人家に出てしまった。車道を歩いて駅まで行く事もできたが、尾根沿いのハイキング道を行くこともできる。人家の裏と言うか床下を伝って行くので、これでいいのか迷うが、それでいいのです。
2023年03月20日 13:21撮影 by  iPhone XR, Apple
3/20 13:21
人家に出てしまった。車道を歩いて駅まで行く事もできたが、尾根沿いのハイキング道を行くこともできる。人家の裏と言うか床下を伝って行くので、これでいいのか迷うが、それでいいのです。
ここも金比羅さま。ここは江戸時代に建てられたそうだ。
2023年03月20日 13:28撮影 by  iPhone XR, Apple
3/20 13:28
ここも金比羅さま。ここは江戸時代に建てられたそうだ。
最後は金網と雑木林の隙間を降る。
2023年03月20日 13:33撮影 by  iPhone XR, Apple
3/20 13:33
最後は金網と雑木林の隙間を降る。
ついに尾根の終点。お疲れ様でした。
2023年03月20日 13:37撮影 by  iPhone XR, Apple
3/20 13:37
ついに尾根の終点。お疲れ様でした。
ゴール。地味なJR高尾駅。
2023年03月20日 13:42撮影 by  iPhone XR, Apple
3/20 13:42
ゴール。地味なJR高尾駅。

感想

天気がとっても良くて暖かだったので、城山かたくりの里には散歩に出かけました。昨年はこの時期に狭山のかたくりの里にいき、一昨年は奥多摩の御前山にカタクリを見に出かけました。
今日は一気にいろいろな花が咲いた感じでした。
3月忙しくて山には行かず、2月は雪山だったので、尚更です。
カタクリ見学の後、城山から高尾駅まで散歩しました。途中草戸山山頂でお弁当食べて、大満足。
山の音も2月の静かな世界から一気に鳥の囀りに満ちた世界に飛び込んだ感じ。まだセミいませんが。
このルート、金比羅さまがあちこちにあって、これからの一年、また良い年になるよう、金比羅さまにお願いしました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:139人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら