記録ID: 5294829
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
六甲山(座頭谷〜大平山〜岩倉山)
2023年03月21日(火) [日帰り]


- GPS
- 05:24
- 距離
- 13.0km
- 登り
- 647m
- 下り
- 811m
コースタイム
天候 | 曇りのち時々雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良好。分岐多数。 |
その他周辺情報 | 生瀬駅から宝塚駅までお手洗い無し |
写真
感想
お天気に恵まれませんでしたが、六甲のグランドキャニオンは見事でした。名前の謂れの通り、目の見えない人が一人で迷い込んだら、出られない規模です。堰堤があるので、その度に巻きながら登ります。
しんどい所はほぼ無し。強いて言えば、塩尾寺からのロードかな?暑い日は大変と思います。六甲には付きものですねえ。今回は、11:00で14℃で助かりました。午後に少し振られましたが、
傘でやり過ごしました。
座頭谷は、日曜日というのに、誰にも会いませんでした。縦走路に出てからも、天気予報が悪かったからか、六甲の端だからか、そんなに人に会いませんでした。ランナー数人かな?
いろんな花芽にたくさん出会いましたが、蕾ではなんの花やら。いよいよお花の季節になりますねー。
※またもや、写真の順序が逆です。並べ替えても元通り。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:238人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
六甲ケーブル山上駅→六甲ガーデンテラス→極楽茶屋跡→六甲山→水無山→岩倉山→塩尾寺→阪急宝塚駅
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する