ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 52960
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

[ファミリーハイク] 芦屋川〜ナマズ石〜芦屋ゲート〜奥池

2009年12月12日(土) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 その他3人
GPS
04:15
距離
5.8km
登り
482m
下り
21m

コースタイム

9:30芦屋川駅9:35

11:10ナマズ石11:15

12:15芦屋ゲート12:20

13:50奥池
天候 曇のち雨
過去天気図(気象庁) 2009年12月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
写真1枚目の分岐点に高座の滝方面への道標あるが、芦屋ゲート方面(芦屋川沿コース)への指示はなし。写真2枚目も私有地につき立ち入り禁止看板があり躊躇しました。踏み跡はしっかりついているので直進して正解です。

ナマズ石までは踏跡がしっかりついているも、各所の分岐点に明確な道標などなく、初めて歩くには相当不安になる。

ナマズ石から芦屋ゲート間はコース幅も狭く、木枝がはびこる箇所があり、歩きずらかった。
芦屋川から歩いて10分、最初の分岐点。芦屋川沿いのコースは右手を。
2008年12月12日 09:45撮影 by  G600 , RICOH
12/12 9:45
芦屋川から歩いて10分、最初の分岐点。芦屋川沿いのコースは右手を。
車道行き止まり地点。立ち入り禁止看板が・・。
2008年12月12日 09:53撮影 by  G600 , RICOH
12/12 9:53
車道行き止まり地点。立ち入り禁止看板が・・。
踏み跡があったので、直進。大正解でした。
2008年12月12日 09:52撮影 by  G600 , RICOH
12/12 9:52
踏み跡があったので、直進。大正解でした。
急登もがんばっていました。
2008年12月12日 10:48撮影 by  G600 , RICOH
12/12 10:48
急登もがんばっていました。
ナマズ石。
2008年12月12日 11:08撮影 by  G600 , RICOH
12/12 11:08
ナマズ石。
地震の際、山頂付近から転がってきたらしい。全員「すげ〜」と驚嘆。
2008年12月12日 11:10撮影 by  G600 , RICOH
12/12 11:10
地震の際、山頂付近から転がってきたらしい。全員「すげ〜」と驚嘆。
芦有道路との合流。ここでも明確な道標がない。車道を少しくだると、次の写真に入口がある。
2008年12月12日 11:17撮影 by  G600 , RICOH
12/12 11:17
芦有道路との合流。ここでも明確な道標がない。車道を少しくだると、次の写真に入口がある。
入口付近。
2008年12月12日 11:22撮影 by  G600 , RICOH
12/12 11:22
入口付近。
ここまで、結構厳しい道のりでした。
2008年12月12日 12:07撮影 by  G600 , RICOH
12/12 12:07
ここまで、結構厳しい道のりでした。
芦屋ゲート。
2008年12月12日 12:12撮影 by  G600 , RICOH
12/12 12:12
芦屋ゲート。
ゲート横の側道あり。しばらく歩くと、奥池方面へのハイキング道あり。
2008年12月12日 12:22撮影 by  G600 , RICOH
12/12 12:22
ゲート横の側道あり。しばらく歩くと、奥池方面へのハイキング道あり。
何度か車道と合流。
2008年12月12日 12:43撮影 by  G600 , RICOH
12/12 12:43
何度か車道と合流。
住宅地の中を進む。このあたりにも明確な道標がなく、いったりきたりしました。
2008年12月12日 13:00撮影 by  G600 , RICOH
12/12 13:00
住宅地の中を進む。このあたりにも明確な道標がなく、いったりきたりしました。
やっとありつけたラーメン鍋。一応、豚肉・野菜なども用意しました。
2008年12月12日 14:00撮影 by  G600 , RICOH
12/12 14:00
やっとありつけたラーメン鍋。一応、豚肉・野菜なども用意しました。
雲行きがあやしくなった奥池。このあと、本降りになりました。
2008年12月12日 14:25撮影 by  G600 , RICOH
12/12 14:25
雲行きがあやしくなった奥池。このあと、本降りになりました。
撮影機器:

感想

当初山行きを渋っていた我が家のチルドレンに大好物の「ラーメン鍋作るぞ〜」との一言でようやく同行決定、久しぶりの小学低学年 大・中・小とのファミリーハイクが実現できました。

芦屋川から歩き出して15分、「まだ〜」「あとどれくらい?〜」「休憩しようよ〜」と連発!!「おいおい、はじまったばっかりやん」と言いかけぐっとガマン。

叱咤・激励の繰り返しでなんとか奥池に到着。

好物のラーメン鍋を振る舞い、ほっとしたのもつかの間、雨が降り出し、想定外の雨宿り。計画ではゴロゴロ岳経由の帰路を断念、ワイフに迎えを頼み自宅に帰りました・・・。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:5992人

コメント

良かったですね!
子供達が来てくれて良かったですね
いつもmizuponさんがうらやましいです!
我が家の長女(小学校3年)もいつも に否定的です。
私も夏に予定外にこのコ−スを通った時は道が狭くアップダウンがきつく蚊が多かった記憶があり良い印象がありません。
やはり荒地山方面の方が道も景色もお勧めですね!
次回は天気がいい日に子供達を連れて行ってあげて下さい。
2009/12/12 18:27
ゲスト
TakaSyuuさん、こんばんは。

今回のルート選定は本当に悩みました。目的地は奥池(以前単独行きで訪れた際、とてもいい雰囲気でしたので)に決めていましたが、鷹尾山〜荒地山〜芦屋ゲートは、クライミング系(大げさですが)が少し入るので時期尚早かと判断、逆に今回のルートが無難かと判断しました。
実はこの判断は大きな誤りで、おっしゃるとおり、アップダウンが激しく、子供たちにはしんどい思いをさせたのかも知れません
コースを甘く見積もり、天候悪化も予測できず、ずいぶん反省の多い山行きとなりました

今後子供たちを同行させる場合は、少なくともコース状況を知ったうえで、山行きしなければ・・・と思っています。
2009/12/12 19:21
なにわともあれー
ー、子供達と行けて良かったではないですか。しかし今日は昼から雨でしたね、先に行けず残念。
きっと、それも良い思い出になりますよ。
おっと!まだ仕事中(休憩中)でござる。
では、またー。
2009/12/12 19:24
ゲスト
次回はどんな手をつかって
mizuponさん、こんばんは。

mizuponさんの白石谷に触発された私、チルドレンの好物をちらつかせ同行させました〜

好評でしたが、次回も同じ手がつかえるかどうか・・・

今から作戦を練っているところです
2009/12/12 20:14
上手くたどりましたね。
こんばんわ。芦屋川右岸路〜左岸路〜芦有ゲート〜奥池は
私が中学、高校時代 30年ぐらい前に
荒地山や東お多福山からの下山で数回歩いたことが
ありますが ゲートから左岸路を歩くと弁天岩の
かなり下に出てしまって右岸路には入れずに
結局芦屋川駅まで車道を歩いたり右岸路を歩いて
弁天岩に出たら今度は左岸路の入り口が見つからなかったりで
つなげて歩けたことがありませんでした。

TakaSyuuさんのおっしゃる通り荒地山の岩梯子からの
下りで左岸路〜右岸路は 通行量の多い車道歩きも
避けられるのでお勧めです。右岸道は道標が少ないですが 
一度でも歩かれてれば踏み跡ははっきりしてるので次回は安心して歩けると思いますよ。 
2009/12/12 23:15
ゲスト
時期が味方
miccyanさん、おはようございます。

芦屋ゲートからの左岸路・右岸路のルートファインディングは「勘」がズバリ的中したとしかいいようがありません。

落葉樹の葉が落ちきって、下草も枯れ、見通しがよかったおかげです。これが、冬季以外でしたら絶対にどこかでルートを間違えていたと思います。普段は気に留めることもなかったですが、道標の必要性も再認識できました(無意味なものも見受けられますが)。

それとコメントにも少し触れていますが、弁天岩〜芦屋ゲート間について。ハイカーの利用度が少ないせいか、枝払いが必要なほど
狭くなって且つ踏み跡も断続的に消えていました。夏はある意味危険かもしれません

最後に、弁天岩の記述があったので・・・。弁天岩を見つけた子供たちは、上部の平なところにあがろうとチャレンジ・・・結果は無理でしたが、ふと岩の左右をみると切り立った崖になっていてしかも相当高いじゃないですか!あわててコースへ呼び戻しました

いい汗かけず、冷や汗がでまくりの山行きでした
2009/12/13 6:29
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
道畔谷北尾根ルートで荒地山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら