ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5300312
全員に公開
ハイキング
東海

三ツ又の花(愛知県民の森から)

2023年03月24日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:38
距離
11.5km
登り
990m
下り
978m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:33
休憩
1:04
合計
5:37
8:24
8:25
41
9:06
9:13
21
9:34
9:43
52
10:35
10:35
21
10:56
11:31
15
11:46
11:46
67
12:53
13:05
44
13:49
13:49
5
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
愛知県民の森、モリトピア駐車場
コース状況/
危険箇所等
特に危険は有りません、下山ルートの西尾根から下石の滝(滝沢ルート)は渡渉が数カ所あり、降雨が多い場合は沢の水量が増えて危険が有ります。
その他周辺情報 森トピアには日帰り入浴が可能。
森トピアも桜が咲き始めています。
明日あさっては、新城トレイルの大会ということで、会場の準備中でした。
2023年03月24日 08:14撮影 by  SO-04J, Sony
1
3/24 8:14
森トピアも桜が咲き始めています。
明日あさっては、新城トレイルの大会ということで、会場の準備中でした。
OSJ新城トレイルの看板
2023年03月24日 08:20撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
3/24 8:20
OSJ新城トレイルの看板
不動滝、昨日の雨で水量が多く泣ています。
2023年03月24日 08:25撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
3
3/24 8:25
不動滝、昨日の雨で水量が多く泣ています。
シュートン沢と亀石の滝への分岐点、此処までにいくつもの新城トレイルの看板が設置されていました。
2023年03月24日 08:47撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
3/24 8:47
シュートン沢と亀石の滝への分岐点、此処までにいくつもの新城トレイルの看板が設置されていました。
「ガクの窪」の幻の滝
2023年03月24日 08:58撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
5
3/24 8:58
「ガクの窪」の幻の滝
「亀石の滝」手前の車止めです。
2023年03月24日 09:05撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
3/24 9:05
「亀石の滝」手前の車止めです。
「亀石の滝」昨日の雨で、水量が増えています。
この位水量が有ると滝らしいですね。
2023年03月24日 09:07撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
6
3/24 9:07
「亀石の滝」昨日の雨で、水量が増えています。
この位水量が有ると滝らしいですね。
滝の横を登っていきます、階段が濡れていて滑りそうなので注意して登ります。
2023年03月24日 09:09撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
3/24 9:09
滝の横を登っていきます、階段が濡れていて滑りそうなので注意して登ります。
「下石の滝」への分岐、真っ直ぐ進みます。
2023年03月24日 09:22撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
3/24 9:22
「下石の滝」への分岐、真っ直ぐ進みます。
「滝尾根展望台」からの眺め。
2023年03月24日 09:34撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
3/24 9:34
「滝尾根展望台」からの眺め。
大幸田峠への分岐点
2023年03月24日 10:05撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
3/24 10:05
大幸田峠への分岐点
やっと西尾根に合流しました、朝から蒸し暑くて汗びっしょりです。
2023年03月24日 10:21撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
3/24 10:21
やっと西尾根に合流しました、朝から蒸し暑くて汗びっしょりです。
細葉シャクナゲの蕾無し、今年も花は少ないのかな。
2023年03月24日 10:25撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
3/24 10:25
細葉シャクナゲの蕾無し、今年も花は少ないのかな。
P744、北尾根・宇連山方面の分岐
2023年03月24日 10:34撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
3/24 10:34
P744、北尾根・宇連山方面の分岐
新城トレイルでは、この細い道を登りも下りも好かうようです。
2023年03月24日 10:35撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
3/24 10:35
新城トレイルでは、この細い道を登りも下りも好かうようです。
椿の花は全部落ちていました。
2023年03月24日 10:38撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
3/24 10:38
椿の花は全部落ちていました。
宇連山・棚山分岐点、棚山方面に向かいます。
2023年03月24日 10:56撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
3/24 10:56
宇連山・棚山分岐点、棚山方面に向かいます。
100mほど下がると、ミツマタの群生が現れます。
2023年03月24日 10:58撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
3
3/24 10:58
100mほど下がると、ミツマタの群生が現れます。
前回来たときは蕾でしたが、今日は満開状態です。
2023年03月24日 10:58撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
3/24 10:58
前回来たときは蕾でしたが、今日は満開状態です。
新城トレイルのルートにもなっていますが、選手たちは花を楽しむ余裕はないでしょうね。
2023年03月24日 10:59撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
3
3/24 10:59
新城トレイルのルートにもなっていますが、選手たちは花を楽しむ余裕はないでしょうね。
ミツマタの花
2023年03月24日 11:00撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
5
3/24 11:00
ミツマタの花
カメラが悪いのか、ピントがなかなか合わない。
2023年03月24日 11:03撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
3/24 11:03
カメラが悪いのか、ピントがなかなか合わない。
可愛い花です。
2023年03月24日 11:11撮影 by  SO-04J, Sony
3
3/24 11:11
可愛い花です。
2023年03月24日 11:12撮影 by  SO-04J, Sony
3
3/24 11:12
2023年03月24日 11:24撮影 by  SO-04J, Sony
4
3/24 11:24
技能が無くなかなか綺麗に写せません。
2023年03月24日 11:25撮影 by  SO-04J, Sony
4
3/24 11:25
技能が無くなかなか綺麗に写せません。
汗冷えでとても寒いです、食事を早く済ませて帰ります。
2023年03月24日 11:25撮影 by  SO-04J, Sony
1
3/24 11:25
汗冷えでとても寒いです、食事を早く済ませて帰ります。
滝尾根の分岐に戻っていきました、今日はもう少し先に行きます。
2023年03月24日 11:54撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
3/24 11:54
滝尾根の分岐に戻っていきました、今日はもう少し先に行きます。
2023年03月24日 12:02撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
3/24 12:02
振り返って撮影、「下石の滝」方面滝沢を下ります。
2023年03月24日 12:03撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
3/24 12:03
振り返って撮影、「下石の滝」方面滝沢を下ります。
新城トレイルのマーク、このルートも使用するのですね、明日あさっては降雨が有りそうで、このルートは渡渉が多く有り、大丈夫かな。
2023年03月24日 12:10撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
3/24 12:10
新城トレイルのマーク、このルートも使用するのですね、明日あさっては降雨が有りそうで、このルートは渡渉が多く有り、大丈夫かな。
この沢は、ここから長い岩盤の上を水が流れます。
2023年03月24日 12:25撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
3/24 12:25
この沢は、ここから長い岩盤の上を水が流れます。
一番難所の渡渉、ロープが一応あります、水量が多くなると渡れません。
2023年03月24日 12:26撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
3/24 12:26
一番難所の渡渉、ロープが一応あります、水量が多くなると渡れません。
ずっとここまで岩盤の沢が、続いていますこの下はもう「下石の滝」に近いです。
2023年03月24日 12:38撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
3
3/24 12:38
ずっとここまで岩盤の沢が、続いていますこの下はもう「下石の滝」に近いです。
2023年03月24日 12:40撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
3/24 12:40
大きな岩の上に老木が立っていました。


2023年03月24日 12:41撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
3/24 12:41
大きな岩の上に老木が立っていました。


2023年03月24日 12:42撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
3/24 12:42
岩の横をよく見ると、太い根が地面まで届いています。
2023年03月24日 12:42撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
3/24 12:42
岩の横をよく見ると、太い根が地面まで届いています。
ここも渡渉
2023年03月24日 12:48撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
3/24 12:48
ここも渡渉
ここから20m位はほぼ道では有りません・
2023年03月24日 12:56撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
3/24 12:56
ここから20m位はほぼ道では有りません・
下から見ると、石段のように見えますが荒れています。
2023年03月24日 12:58撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
3/24 12:58
下から見ると、石段のように見えますが荒れています。
2023年03月24日 12:59撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
3/24 12:59
「下石の滝」今日は水量が有ります。
2023年03月24日 13:00撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
3
3/24 13:00
「下石の滝」今日は水量が有ります。
2023年03月24日 13:02撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
3/24 13:02
ここも渡渉
2023年03月24日 13:13撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
3/24 13:13
ここも渡渉
大津谷川横のホソバシャクナゲは蕾が有ります。
2023年03月24日 13:36撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
3/24 13:36
大津谷川横のホソバシャクナゲは蕾が有ります。
芝生広場に着きました、ゴールまではもう少しです頑張る。
2023年03月24日 13:40撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
3/24 13:40
芝生広場に着きました、ゴールまではもう少しです頑張る。
芝生広場の老木の桜の花。
2023年03月24日 13:41撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
5
3/24 13:41
芝生広場の老木の桜の花。

感想

前回のリベンジで、ミツマタの花を見に行きました。
森トピアに着くと、明日からの新城パワートレイルの会場設定中でした。
昨日の雨の為、朝から蒸し暑く山道を登る前から、汗びっしょりです。
ミツマタの花は満開状態で、今日登って来た甲斐が有りました。
可愛い花が一杯で癒されます、しかし汗を一杯搔いたため汗冷えで寒くなり、ゆっくりできません食事をして写真を撮ったら下山です。
下山は、昨日の降雨で水量が増した「下石の滝」を見るために滝沢ルートで降りることにしました。
もう少し早く歩けると思っていましたが、バテバテでやっと下山出来ました。
ミツマタの花には満足しています。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:220人

コメント

nakoe殿
再挑戦のミツマタ綺麗に取れてますよ。
距離も十分、体力維持になります。
お互い、元気でやりましょう。(g)
2023/3/25 7:29
gakukohさん
コメントありがとうございます。
前回は花が咲いて居なかった為、再チャレンジしましたもう少し体力が有れば、宇連山にも登りたかったですが諦めました、無理をせずに少しずつ登ってみます。
2023/3/25 10:32
ミツマタきれいだね。一輪アップで撮ったのが特によかったです。良い写真ありがとう。お疲れさまでしたー。
2023/3/25 11:32
とっちゃさん
前回見に行った時より、花が少し小さい様に感じました。
暑くて疲れました。
2023/3/25 11:53
お疲れさまでしたー
満開状態でよかったですね
ミツマタの花可愛いです
最高〜
2023/3/25 21:13
ヨッシーさん
雨が上がり良かったです、ミツマタの花は可愛いですね、頑張ったかいがありました。
また宜しく。
2023/3/26 9:19
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら