また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 530091
全員に公開
ハイキング
朝日・出羽三山

月山の聖地 東補陀落の御浜池まで

2014年10月12日(日) [日帰り]
 - 拍手

コースタイム

日帰り
山行
5:00
休憩
2:05
合計
7:05
7:30
30
八合目登山口
8:00
8:00
60
剣ケ峰
9:00
9:30
40
御神体の岩
10:10
11:45
135
御浜池
14:00
14:00
35
剣ケ峰
14:35
八合目登山口
天候 最初から最後まで快晴でした
過去天気図(気象庁) 2014年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
修験道なのであまり整備されておらず,道に横枝が伸びているのででくぐるしかなく、太ももが筋肉痛になりました。
御神体の岩登りは足場がない所もあり、しかも急な岩場で、一人だったら断念していました
八合目駐車場から鳥海山
2014年10月12日 07:05撮影 by  DSC-W300, SONY
11
10/12 7:05
八合目駐車場から鳥海山
八合目駐車場から庄内平野
2014年10月12日 07:05撮影 by  DSC-W300, SONY
3
10/12 7:05
八合目駐車場から庄内平野
弥陀ケ原湿原入り口からはいります
2014年10月12日 07:27撮影 by  DSC-W300, SONY
1
10/12 7:27
弥陀ケ原湿原入り口からはいります
庄内平野を眺めながら湿原地帯を歩き
2014年10月12日 07:34撮影 by  DSC-W300, SONY
11
10/12 7:34
庄内平野を眺めながら湿原地帯を歩き
神社でお参り
2014年10月12日 07:37撮影 by  DSC-W300, SONY
4
10/12 7:37
神社でお参り
鳥海山 まだ雪が残ってます
2014年10月12日 07:39撮影 by  DSC-W300, SONY
10
10/12 7:39
鳥海山 まだ雪が残ってます
雲海を眺めて
2014年10月12日 07:39撮影 by  DSC-W300, SONY
7
10/12 7:39
雲海を眺めて
月山山頂には登らず
2014年10月12日 07:42撮影 by  DSC-W300, SONY
1
10/12 7:42
月山山頂には登らず
木道をそれて剣ケ峰方面へ
2014年10月12日 07:44撮影 by  DSC-W300, SONY
3
10/12 7:44
木道をそれて剣ケ峰方面へ
藁田禿山と御浜池
2014年10月12日 08:00撮影 by  DSC-W300, SONY
4
10/12 8:00
藁田禿山と御浜池
目指す御浜池
30分で降りていけそうにみえるんですが2時間かかりました
2014年10月12日 07:58撮影 by  DSC-W300, SONY
9
10/12 7:58
目指す御浜池
30分で降りていけそうにみえるんですが2時間かかりました
藁田禿山と御神体の岩
2014年10月12日 07:58撮影 by  DSC-W300, SONY
4
10/12 7:58
藁田禿山と御神体の岩
剣ケ峰から下ります
2014年10月12日 08:01撮影 by  DSC-W300, SONY
2
10/12 8:01
剣ケ峰から下ります
最初の梯子
辺り一帯熊の獣臭充満デス
2014年10月12日 08:06撮影 by  DSC-W300, SONY
3
10/12 8:06
最初の梯子
辺り一帯熊の獣臭充満デス
シロバナトウチソウ
健在です
2014年10月12日 08:29撮影 by  DSC-W300, SONY
10/12 8:29
シロバナトウチソウ
健在です
遠くの山々や
2014年10月12日 08:14撮影 by  DSC-W300, SONY
1
10/12 8:14
遠くの山々や
紅葉を楽しみながら
2014年10月12日 08:28撮影 by  DSC-W300, SONY
5
10/12 8:28
紅葉を楽しみながら
急登をロープで降りると
2014年10月12日 08:40撮影 by  DSC-W300, SONY
1
10/12 8:40
急登をロープで降りると
徐々に御神体に近づいていきます
2014年10月12日 08:47撮影 by  DSC-W300, SONY
1
10/12 8:47
徐々に御神体に近づいていきます
なんとか御神体の岩の下にたどり着きました
2014年10月12日 09:00撮影 by  DSC-W300, SONY
11
10/12 9:00
なんとか御神体の岩の下にたどり着きました
剣ケ峰方面の紅葉
2014年10月12日 09:01撮影 by  DSC-W300, SONY
8
10/12 9:01
剣ケ峰方面の紅葉
いつも山に連れて行ってくださる同伴者
2014年10月12日 09:02撮影 by  DSC-W300, SONY
15
10/12 9:02
いつも山に連れて行ってくださる同伴者
ここを登るのは結構ビビります
2014年10月12日 09:09撮影 by  DSC-W300, SONY
7
10/12 9:09
ここを登るのは結構ビビります
御神体の中は胎内くぐりができ
2014年10月12日 09:12撮影 by  DSC-W300, SONY
6
10/12 9:12
御神体の中は胎内くぐりができ
中には仏像が
2014年10月12日 09:13撮影 by  DSC-W300, SONY
4
10/12 9:13
中には仏像が
小さい石の上に剣発見
2014年10月12日 09:14撮影 by  DSC-W300, SONY
2
10/12 9:14
小さい石の上に剣発見
御神体の頂上には立派な剣が
思わず手を合わせていました
2014年10月12日 09:20撮影 by  DSC-W300, SONY
4
10/12 9:20
御神体の頂上には立派な剣が
思わず手を合わせていました
2014年10月12日 09:24撮影 by  DSC-W300, SONY
6
10/12 9:24
今回野鳥の専門家とご一緒なのでつい撮ってしまいます バックは鳥海山
2014年10月12日 09:25撮影 by  DSC-W300, SONY
4
10/12 9:25
今回野鳥の専門家とご一緒なのでつい撮ってしまいます バックは鳥海山
背景の紅葉も綺麗です
2014年10月12日 09:28撮影 by  DSC-W300, SONY
3
10/12 9:28
背景の紅葉も綺麗です
岩場の下り
2014年10月12日 09:29撮影 by  DSC-W300, SONY
5
10/12 9:29
岩場の下り
大変でした
2014年10月12日 09:39撮影 by  DSC-W300, SONY
3
10/12 9:39
大変でした
2014年10月12日 09:34撮影 by  DSC-W300, SONY
5
10/12 9:34
2014年10月12日 09:34撮影 by  DSC-W300, SONY
1
10/12 9:34
御浜池に到着
2014年10月12日 10:11撮影 by  DSC-W300, SONY
5
10/12 10:11
御浜池に到着
2014年10月12日 10:15撮影 by  DSC-W300, SONY
3
10/12 10:15
なんかの祭事器でしょうか
2014年10月12日 10:16撮影 by  DSC-W300, SONY
2
10/12 10:16
なんかの祭事器でしょうか
湖畔からの紅葉もいいです
2014年10月12日 10:17撮影 by  DSC-W300, SONY
3
10/12 10:17
湖畔からの紅葉もいいです
とりあえずお昼ご飯
2014年10月12日 10:48撮影 by  DSC-W300, SONY
7
10/12 10:48
とりあえずお昼ご飯
2014年10月12日 10:49撮影 by  DSC-W300, SONY
1
10/12 10:49
思わず寝てしまいたくなるような心地よさ
2014年10月12日 11:29撮影 by  DSC-W300, SONY
12
10/12 11:29
思わず寝てしまいたくなるような心地よさ
これも祭事用の何かでしょうか
2014年10月12日 11:46撮影 by  DSC-W300, SONY
1
10/12 11:46
これも祭事用の何かでしょうか
湖畔から御神体を見上げる
2014年10月12日 12:36撮影 by  DSC-W300, SONY
2
10/12 12:36
湖畔から御神体を見上げる
2014年10月12日 13:02撮影 by  DSC-W300, SONY
8
10/12 13:02
タテヤマウツボグサ
もう終わりかけでした
2014年10月12日 13:32撮影 by  DSC-W300, SONY
10/12 13:32
タテヤマウツボグサ
もう終わりかけでした
2014年10月12日 13:40撮影 by  DSC-W300, SONY
1
10/12 13:40
名残惜しいんですが帰路につきます
2014年10月12日 13:47撮影 by  DSC-W300, SONY
3
10/12 13:47
名残惜しいんですが帰路につきます
剣ケ峰の稜線歩き
2014年10月12日 13:56撮影 by  DSC-W300, SONY
5
10/12 13:56
剣ケ峰の稜線歩き
修験道だけあってあまり整備されていません
2014年10月12日 14:05撮影 by  DSC-W300, SONY
10/12 14:05
修験道だけあってあまり整備されていません
池糖と鳥海山
2014年10月12日 14:08撮影 by  DSC-W300, SONY
9
10/12 14:08
池糖と鳥海山
池糖と鳥海山
2014年10月12日 14:13撮影 by  DSC-W300, SONY
10/12 14:13
池糖と鳥海山
神社が見えてきました
2014年10月12日 14:14撮影 by  DSC-W300, SONY
10/12 14:14
神社が見えてきました
帰りはずっと登りなので疲労感ただ酔います
2014年10月12日 14:15撮影 by  DSC-W300, SONY
6
10/12 14:15
帰りはずっと登りなので疲労感ただ酔います
弥陀ケ原の周遊木道
一度ゆっくり歩いてみたい
2014年10月12日 14:22撮影 by  DSC-W300, SONY
3
10/12 14:22
弥陀ケ原の周遊木道
一度ゆっくり歩いてみたい
月山を横目に
2014年10月12日 14:22撮影 by  DSC-W300, SONY
1
10/12 14:22
月山を横目に
駐車場へ向かいます
2014年10月12日 14:29撮影 by  DSC-W300, SONY
10/12 14:29
駐車場へ向かいます
2014年10月12日 14:34撮影 by  DSC-W300, SONY
10/12 14:34
無事駐車場へ 14:40
いつもの山行より3時間早いです
2014年10月12日 14:38撮影 by  DSC-W300, SONY
4
10/12 14:38
無事駐車場へ 14:40
いつもの山行より3時間早いです
庄内平野を見ながら帰路に
2014年10月12日 14:39撮影 by  DSC-W300, SONY
10/12 14:39
庄内平野を見ながら帰路に
途中やまぶし温泉ゆぽかへ
2014年10月12日 16:31撮影 by  DSC-W300, SONY
1
10/12 16:31
途中やまぶし温泉ゆぽかへ

感想

今回は山の師匠のみいらさんと、野鳥の専門家のAさん他総勢7名での山行でした。
前々から月山の聖地に行くぞと言われていたのですが、当日八合目の駐車場に来てみると、今年の山行で一番の快晴。本当は先週の霧の月山のリベンジをしたかったのですが、後ろ髪をひかれつつ御池浜へ。
ここはいつもの登山と違い、最初は延々と急登を下って目的地に行き、帰りは来た道を登り返すという、いつもの逆パターン。しかも登山道はあまり整備されていないので横枝がはり、その下を中腰でくぐらねばならず、次の日は全身筋肉痛でした。
登山客がほとんどいないためか、道のあちこちで獣臭がして、又急なところが多く、最初から最後までビビりまくりでした。
苦労してたどり着いた御浜池は神秘的でもあり且つほのぼのとしていて、ついつい1時間半も長居をしてしまいました
この日の月山山頂は多分とても綺麗だったと思いますが、来てよかったと思いました。今回連れてきてくだっさたみいらさんにはとっても感謝してます

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1901人

コメント

すごい!
わたしが山登りをはじめるきっかけとなった研修会は、月山の弥陀が原でした。
そのときは剣ヶ峰あたりから藁田禿山やお浜池を見下ろしました。
あのときからずっと憧れの地です。
9月に入ったら刈払いが終わっているから行きやすいとも伺いましたが何ともワイルドな道ですね。
これが信仰や修行の場としての月山の本当の姿のような気もします。
とても一人で向かえなそうなところですが、西補陀落も含めて機会あったら目指したいです。
ありがとうございました。
2014/10/20 20:01
kimberliteさん こんにちは
道もワイルドなんですが、薄暗い藪のような道を歩いている最中、あちこちから熊の獣臭が漂っての山歩きには、ビビリまくりでした ここは大勢で騒ぎながら行く所なんだなと思いました(修験道なのでちょっと不謹慎なんですが)
御浜池なんですが、同行者によると、普段はもっと水が並々あるそうです。そして西補陀落も紅葉の時が一番イイと言っていました
2014/10/21 15:33
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら