記録ID: 5303590
全員に公開
ハイキング
四国
丸亀城
2023年03月25日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:35
- 距離
- 1.7km
- 登り
- 89m
- 下り
- 111m
コースタイム
天候 | 曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り:丸亀からJR。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は皆無。 |
その他周辺情報 | 登山前に讃岐うどん。 |
写真
感想
アプリ開始が遅れて、途中からになっています。
本日は讃岐うどんの日と決めていました。
がもううどんさんは、行列も結構で30分待ちぐらい。
かけうどんあげトッピングは、安定の味です。
※やっぱりここには、行きたい。
あとは、なかなか行かない西讃方面。
三好うどんさんは、行列もあったが15分待ちぐらい。
とり天ぶっかけを注文。
とり天がサクサクしていて、うどんとぴったり。
再訪したいです。
手打ちうどん渡辺さんは、特に待ちなく着席。
ただ、人気店なんやねえ。
地元の人が多そうな店です。
結構お腹が一杯の状態でしたが、肉うどんを注文。
甘めの出汁が、肉とうどんに絡まり、美味いわあ。
ここも再訪したいかな。
丸亀城。
なんか急に行きたくなり、出発。
大手門から最初の坂は急だが、あっさり終了。
讃岐富士がきれいに見えます。
琴平山、瀬戸大橋もよく見え、360°の眺望です。
ゆっくりしても、丸亀駅から1時間強有れば十分。
天守閣は小さくかわいいが、現存12天守の一つ。
眺望もいい場所だし、市民の憩いの場所やね。
※来週は桜満開かな?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:195人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する