記録ID: 530921
全員に公開
ハイキング
奥秩父
伊豆ヶ岳→子の権現
2014年10月16日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- --:--
- 距離
- 15.8km
- 登り
- 1,125m
- 下り
- 1,236m
コースタイム
()書はコースタイムです。
8:37正丸駅
↓24分(25分)
9:01正丸峠分岐
↓1時間6分(1時間20分)
10:07伊豆ヶ岳
10:20発
↓21分(20分)
10:41古御岳
↓38分(30分)
11:19高畑山
↓24分(20分)
11:43中ノ沢ノ頭
↓25分(20分)
12:08天目指峠
↓1時間2分(50分)
13:10子の権現 天龍寺
13:35出発
↓22分(約28分)
13:57浅見茶屋
14:35出発
↓1時間(52分)
15:35吾野駅
8:37正丸駅
↓24分(25分)
9:01正丸峠分岐
↓1時間6分(1時間20分)
10:07伊豆ヶ岳
10:20発
↓21分(20分)
10:41古御岳
↓38分(30分)
11:19高畑山
↓24分(20分)
11:43中ノ沢ノ頭
↓25分(20分)
12:08天目指峠
↓1時間2分(50分)
13:10子の権現 天龍寺
13:35出発
↓22分(約28分)
13:57浅見茶屋
14:35出発
↓1時間(52分)
15:35吾野駅
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
正丸駅 ●復路 吾野駅 吾野駅近くの道で少し迷いました。吾野駅は地下道を通ってアクセスします。 |
写真
感想
今日は縦走コースの中で気になっていた伊豆ヶ岳へ。
ザック重量は約10キロです。
平日に山歩きをしたのは初めてですが、結局行き会った人は2人だけ。
そのせいか、今日はリス、ヘビ、サワガニと遭遇。
特にヘビの動きの速さはびっくりしました。あれは向かってこられたら逃げられませんて。
子の権現で足腰の健康を祈念して、浅見茶屋でゆっくり食べてから帰路へ。
と思いきや、吾野駅近くで迷いました。
いったん踏切を渡ってから地下道で線路下をくぐって、そこから駅にアクセスするようです。
標識がたくさん立っているので、標識を信じて進めばよかったなと反省。
今回の目標はコースタイム通りに歩く、ということでしたが、ほぼ達成できたかなと思います。
もみじをたくさん見かけたので、紅葉の時期にまた来てみたいですね。
おつかれさまでした。
距離 15.8km
累積標高(+)1,119m
累積標高(-)1,275m
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:757人
最後のあの山道は、
ほんま、イヤになるでしょ!
私メも初めて行った時は死にました。
なので、吾野ではなく、
西吾野ルートの方が楽かも。(笑)
コメントありがとうございます!
ホント、最後の登りは堪えました。
西吾野駅に抜けることもできたんですね〜。
次回以降、時間か体力が足りなくなりそうなときはそうします♪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する