記録ID: 5317387
全員に公開
キャンプ等、その他
四国
お遍路6日目 18番19番
2023年03月31日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 09:43
- 距離
- 21.5km
- 登り
- 239m
- 下り
- 246m
コースタイム
天候 | くもり後晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年03月の天気図 |
アクセス | |
その他周辺情報 | ガビーん かなり入力したのにキャンセルして消えてしまった。 やれやれ 仕切り直し 今日の寝場所は静かでよかった。予想通り 朝の冷え込みも大したことがなくてホッとした。 今日は地蔵越えから18番19番へ行って疲れ具合で寝場所を決めようと思っていた。 しかし19番手前のお京塚でもういっかなと笑 荷物をお京塚に置いて19番とビール調達そして温泉へ! 温泉までは15分以上歩く距離なんだけど今日風呂に入らないと日和佐まで風呂無しになってしまうのである!流石にそれは… 歩き遍路さんには恩山寺手前でフランス人の男性に、その手前ではすだち庵で同宿の国際的カポーに会いましたー。 フランスさんは立江から汽車で徳島泊だそう。 国際カッポーはみかんの宿までと! 遠くね?? もうひとかた片足を引き摺るように歩いていた人に追いついて声をかけたら膝を痛めたらしい。 途中車遍路に切り替えたりしてたのだと。 そんな辛そうでも私の歩くスピードとほとんど変わらなかったなあ… あ、あとアジア系女性の二人連れにも会った。 明日の作戦は道の駅のかき揚げうどんを食べて鶴林寺をせめて廃校に泊まりたいと思います。 ちょっとぬるめの距離ですね笑 出るかなあお化け… |
写真
この手前で犬の散歩していた奥様。
挨拶して数分話してしたんだけど、犬を自宅に置いてきて自転車でお接待を届けてくれた!
右は1円玉の棒です!
ありがたやありがたや!!
でも犬に取ってみれば、え?何?散歩終わり??と訳がわからんかっただろうなと犬の心配笑
挨拶して数分話してしたんだけど、犬を自宅に置いてきて自転車でお接待を届けてくれた!
右は1円玉の棒です!
ありがたやありがたや!!
でも犬に取ってみれば、え?何?散歩終わり??と訳がわからんかっただろうなと犬の心配笑
感想
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1107人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
2年前ポールに付けたシール、よく気がつきましたね、
民宿ちばのところですね!
道があるはずと注意して見ていました!
付けてくれたのですね!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する