また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 531961
全員に公開
ハイキング
積丹・ニセコ・羊蹄山

ニセコ沼巡り

2014年10月18日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:11
距離
17.4km
登り
1,279m
下り
1,259m

コースタイム

06:40 イワオヌプリ登山口
07:35 ニトヌプリ
08:35 チセヌプリ
10:00 神仙沼
10:50 大沼
12:15 イワオヌプリ
13:05 イワオヌプリ登山口
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
五色温泉駐車場から少し上のイワオヌプリ登山口に駐車
コース状況/
危険箇所等
3シーズンブーツにて。
全行程、全体的に滑ります。特に木道や鞍部。
その他周辺情報 下山後の食事は"北緯43度のお食事処"。今はさんまが旬です。
下山後の温泉は神恵内温泉998。
500円、石鹸、水風呂、サウナ、無限シャワー、広い露天、
そして極め付けは秀逸な強塩泉と全く隙が無い。満点。
イワオヌプリ登山口にて。
風は強いが空は青い。
2014年10月18日 06:39撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/18 6:39
イワオヌプリ登山口にて。
風は強いが空は青い。
目指すニトヌプリ。
見事なジクが切ってある。
2014年10月18日 07:06撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
10/18 7:06
目指すニトヌプリ。
見事なジクが切ってある。
半袖でも寒くなくはない
2014年10月18日 07:08撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
9
10/18 7:08
半袖でも寒くなくはない
この辺りは登ったり下ったり
忙しい。
2014年10月18日 07:12撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/18 7:12
この辺りは登ったり下ったり
忙しい。
振り返るとアンヌプリと太陽。
2014年10月18日 07:33撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/18 7:33
振り返るとアンヌプリと太陽。
ニト山頂。
寒いので先を急ぐ。
2014年10月18日 07:35撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
10/18 7:35
ニト山頂。
寒いので先を急ぐ。
目指すチセヌプリ。
まずは車道へ一旦下りる。
2014年10月18日 07:36撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/18 7:36
目指すチセヌプリ。
まずは車道へ一旦下りる。
空と街とパノラマライン。
2014年10月18日 07:36撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/18 7:36
空と街とパノラマライン。
一旦パノラマラインに出る。
2014年10月18日 08:02撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
10/18 8:02
一旦パノラマラインに出る。
チセの岩場は身体全体を使う。
2014年10月18日 08:16撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
10/18 8:16
チセの岩場は身体全体を使う。
チセ山頂にて。
シャクナゲ岳が見える。
今回はスルー。
2014年10月18日 08:50撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
10/18 8:50
チセ山頂にて。
シャクナゲ岳が見える。
今回はスルー。
せっかく登ったが
ガツンと降りて沼を目指す。
2014年10月18日 08:53撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
6
10/18 8:53
せっかく登ったが
ガツンと降りて沼を目指す。
長沼。
カモがぷかぷかと
気持ち良さそうに浮かんでいる。
2014年10月18日 09:33撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/18 9:33
長沼。
カモがぷかぷかと
気持ち良さそうに浮かんでいる。
急に観光客だらけになった。
このアウェー感は
旭岳や黒岳の比ではない。
2014年10月18日 09:56撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
10/18 9:56
急に観光客だらけになった。
このアウェー感は
旭岳や黒岳の比ではない。
神仙沼にて。鏡のような沼だ。
あずましくないので先を急ぐ。
2014年10月18日 10:00撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11
10/18 10:00
神仙沼にて。鏡のような沼だ。
あずましくないので先を急ぐ。
紅葉は終わっていても
晩秋の山の雰囲気が好きだ。
2014年10月18日 10:01撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
10/18 10:01
紅葉は終わっていても
晩秋の山の雰囲気が好きだ。
場違い
2014年10月18日 10:02撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
12
10/18 10:02
場違い
木道はスケートリンク。
2014年10月18日 10:03撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/18 10:03
木道はスケートリンク。
大沼とイワオヌプリ。
2014年10月18日 10:57撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/18 10:57
大沼とイワオヌプリ。
ゆるハイク。
この時期の山選びは難しい。
2014年10月18日 10:57撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12
10/18 10:57
ゆるハイク。
この時期の山選びは難しい。
大沼-イワオ間の植生は不思議だ。
2014年10月18日 11:17撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/18 11:17
大沼-イワオ間の植生は不思議だ。
こんな狭いところもある。
2014年10月18日 11:23撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/18 11:23
こんな狭いところもある。
イワオヌプリへ、
本日最後の登り。
登山者多し。
2014年10月18日 12:03撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
2
10/18 12:03
イワオヌプリへ、
本日最後の登り。
登山者多し。
倶知安の街とアンヌプリ。
2014年10月18日 12:13撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/18 12:13
倶知安の街とアンヌプリ。
イワオヌプリは良い山だ。
登山口から少しあるけば
こんな絶景が楽しめる。
初めて山登りをする人を連れてきたい。
快晴のイワオヌプリに連れてきたら
山を好きになること間違いなし。
2014年10月18日 12:16撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
10/18 12:16
イワオヌプリは良い山だ。
登山口から少しあるけば
こんな絶景が楽しめる。
初めて山登りをする人を連れてきたい。
快晴のイワオヌプリに連れてきたら
山を好きになること間違いなし。
今日歩いた山達。
大沼でかい。
目の前で見るより大きく見える。
2014年10月18日 12:18撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
10/18 12:18
今日歩いた山達。
大沼でかい。
目の前で見るより大きく見える。
大沼と私。
2014年10月18日 12:20撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
6
10/18 12:20
大沼と私。
北緯43度の食事処にて。
ラストオーダーは15時ちょい前。
2014年10月18日 14:01撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
10/18 14:01
北緯43度の食事処にて。
ラストオーダーは15時ちょい前。

装備

備考 水0.5L, バナナ3, みかん2, 和菓子1

感想

北緯43度のお食事処
のれんをくぐり店内に入るとけむい。
魚の脂の香りが充満していて空腹に拍車を掛ける。
水はセルフで。適当に座って注文を。メニューは焼き魚の定食のみ。
今日入荷した魚が壁に貼り出してある。800~1,000円程度。
手書きのお品書きや注意書きがフレンドリーで良い感じだ。
"さんま定食 でかい!"とか"紅鮭定食 しょっぱいよ!"とか。
"ラストオーダーは15時ちょい"などと書かれている。ちょい、て。

ご飯はおかわり無料。ご飯党には嬉しい。
一人暮らしで滅多に焼き魚なんて食わない、という方は是非一度訪れてみてほしい。
道道66号が冬期閉鎖されている間は、この辺りの山から岩内へ抜けられなくなるので注意。

ぱくみんさんにニセコに連れて行ってもらった。
ゆる登山だと思ったのに、沼めぐりは距離があって疲れた(^_^;)
楽しかったです♪お疲れ様でした!!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1074人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら