記録ID: 532543
全員に公開
ハイキング
近畿
滝谷不動明王寺
2014年10月19日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:01
- 距離
- 15.2km
- 登り
- 581m
- 下り
- 468m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
車道歩き部分はそれ程交通量は多くはない、 標識は殆ど無し |
写真
感想
鉄道ハイキング近鉄南海阪神共同主催のTRYあんぐるウォーク
以前から興味があった滝谷不動尊、絶え間なくお唱え続けるお経と法螺貝、人気を感じる、自然と歴史がある河内長野の素晴らしさを感じる。
前回脱水と特殊な走り方?(フォアフット)で危険な痙攣を起こしたが、今回クッション性の高いキロ6分クラスのシューズを使用、(前回はトレーニング用)普通に慣れた着地で行く。
吸水は前回未開封のコーラを開けるのが怖く?(泡吹き出し)吸水を行わなかったが、今回走り始め前からこまめに蓋を開けて吸水と同時に、コーラの炭酸を抜くように心がける、同時に炎熱サプリも摂取、無事完走?
膝の調子ですが、少し改善の兆しまだまだ無理せずおとなしくします。
カメラレンズの前にレンズキズ防止でフイルムを貼っており、写真がぼやています、
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:544人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
kidekiさ〜ん
こんばんは〜
いこまチャレンジでお見かけしなかったので??と思ってたらTRYあんぐるウォークでしたか
またどこかでお目にかかれるのを楽しみしています
pekopokoさん今晩は
膝の関節が調子悪く今回は連続出場してきた生駒登山大会を断念しました
そうしたら雨の得意日?生駒登山大会が快晴、私が雨男だったのか
またどこかでお会いすれば宜しくお願いします
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する