記録ID: 534566
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
脊振山 (福岡市早良区 車谷ピストン)
2014年10月21日(火) [日帰り]


- GPS
- 05:50
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 685m
- 下り
- 670m
コースタイム
天候 | 晴れ時々曇り→曇り→小雨→曇り→小雨 脊振山山頂気温:17℃(12:30) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
「福岡市立脊振少年自然の家 9.7km」標識下を右折 道なりに進み離合困難な林道を登って行くと車谷登山口に着きます。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
コース状況/危険箇所等 晴れ間も見える中でのスタートでしたが、山に分け入るとウエットなコンディション。大小石がゴロゴロしてる車谷ルートは行きも帰りもスリッピーでした。 |
その他周辺情報 | 車谷登山口へ至る林道は離合スペース以外で対向車に出くわすと面倒です。 車の運転に自信のない方は要注意。 また道が荒れており、車高の低い車はお腹やフロントバンパーをガリガリっと擦るかと。ご注意ください。 |
写真
装備
備考 | うっかり忘れてきました♪が持ち味の初参加メンバーのために、万が一に備えてましたが…予感的中(笑) シェル、タオル、着替え、グローブ、そして昼御飯見事に忘れてやって来ました(((^_^;) みんなの予備があって良かった良かった(((^_^;) |
---|
感想
今月は後半にずれ込んだ会社仲間と行く山登り。
今回は一昨年1月以来の脊振山♪
先週までの見事な秋晴れはどこへやら(-_-;)
雨混じりの真っ白な世界でした(;_;)
今回初参加や1年以上ブランクのあるのメンバーが参戦してくれたんで、なんとか山頂からのパノラマを、と願ってたんですが、生憎のお天気で残念でした(;_;)
まず日程ありきの山登りなんで仕方ないですね。
それでも「また登りたい、参加したい」と感想頂戴すると肩の荷がおります(^^)
今度は快晴の山歩きを!!
自然の恵みに感謝♪
どうもありがとうございました(^^)♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:919人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
生憎の天気で残念でしたが、参加者全員がまた登りたい!って
言ってもらえると、主催者としては嬉しい限りですよね
残念ながら、私も脊振登山は5回振られてまだ出来てないですが
じっくり温めてから登頂したいと思います。
chiakiさんコメントありがとうございます♪
「山頂から福岡市街地が一望出来るばい」を売り文句にして参加を促した立場上…正直なんか後ろめたい感じでした(((^_^;)
chiakiさんが登られる時は快晴だと良いですね♪
でもソフトクリームはありませんよ
Shu1102さん。⇒なんて発音すればいいでしょう?
毎回、楽しく拝見させて頂いてます
ガスって残念なお天気でしたが、みなさん楽しいお山歩きができたようで良かったです!
いつも拝見させて頂いてる面子に若い子が加わって、なんか華やいだ感じになってますね〜www
キャッキャ・ウフフな感じが伝わってきます!
羨ましい〜
PS。
見間違いじゃなければ、写真17・18の「Shu1102さん」はサッカーの代表シャツを着られてますよね?
maltenさんコメントありがとうございます♪
「Shu」は「シュー」です(^^)
今回は賑やかな山行となりました♪
華があるとオジサンみんな元気になりますねハハハ(^^)
maltenさんはいつも奥様と山登りされてますよね?
共通の趣味を楽しまれるご夫婦なんて理想ですよ♪
うちのは縄で引っ張ったって絶対来ないし逆襲に遭うのがオチですから(>.<)
シャツはその通りです(^^)
サッカー好きなんで屋外イベント時には代表やクラブチームのシャツをよく着ます
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する