記録ID: 5351427
全員に公開
ハイキング
丹沢
ツツジ新道〜檜洞丸〜犬越路
2023年04月09日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:13
- 距離
- 12.9km
- 登り
- 1,365m
- 下り
- 1,348m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:16
- 休憩
- 0:58
- 合計
- 6:14
距離 12.9km
登り 1,365m
下り 1,367m
14:29
ゴール地点
登りは早めで、下りはゆっくり写真を撮りながら下りました。
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:西丹沢ビジターセンターー>新松田 |
コース状況/ 危険箇所等 |
若干ぬかるみあり、ハシゴあり、鎖場あり、川渡あり |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
保険証
携帯
ストック
|
---|
感想
ここは川渡が難関ですね。
ツツジ新道はゆるやかなので、皆さん飛ばし気味な気がします。
犬越路への道の中盤は、鎖や岩場が多く難路ですが、
最初は緩やかな尾根で眺望も最高でした。
ツツジ新道をピストンだと面白くないので、
この反時計回りが良いかと思います。
下山は階段が多いので、大倉尾根と同様に膝に注意ですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:396人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する