記録ID: 5354528
全員に公開
ハイキング
近畿
造幣局🌸通り抜け
2023年04月09日(日) [日帰り]

体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 04:00
- 距離
- 5.1km
- 登り
- 2m
- 下り
- 1m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:01
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 4:01
距離 5.1km
登り 1m
下り 0m
13:00
241分
スタート地点
17:01
ゴール地点
天神橋筋商店街ブラブラ
ちょっと遅めの🍺昼飲み&
別腹の食べ歩き😄
大阪造幣局🌸通り抜け
コロナで、予約制となり
夕方16時からの入場。
人数制限でゆっくりとお花見🥰
造幣局の八重桜は、満開🥰
今年の桜は、これで見納めですね🥰
ちょっと遅めの🍺昼飲み&
別腹の食べ歩き😄
大阪造幣局🌸通り抜け
コロナで、予約制となり
夕方16時からの入場。
人数制限でゆっくりとお花見🥰
造幣局の八重桜は、満開🥰
今年の桜は、これで見納めですね🥰
過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
天神橋筋商店街ブラブラ
ちょっと遅めの🍺昼飲み&
別腹の食べ歩き😄
大阪造幣局🌸通り抜け
コロナで、予約制となり
夕方16時からの入場。
人数制限でゆっくりとお花見🥰
造幣局の八重桜は、満開🥰
今年の桜は、これで見納めですね🥰
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:166人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
造幣局の桜って色々な種類があるんですね。
それぞれにシブい名前があってどれもこれも綺麗です。
個人的には色濃くてボリューミーな八重桜が好きですねー。
昼飲みはやっぱりいいですね。
夜は夜で一杯ですから一日で2度美味しい❤️
わたくしもやりた〜い☺️
こんにちは♪
造幣局の桜は、殆どが八重桜なので少し遅く咲くので、ソメイヨシノとは違う華やかさの桜楽しめますね♪
コロナ禍入場制限で、予約制になったから、ゆっくり見れてイイですよ🤗
来年予約されてみてはどうですか?
天神橋筋商店街には、誘惑のお店が沢山あって、昼から🍺出来あがっちゃうかもね🤣
酔い覚ましの桜🌸で、通り抜け楽しめました🤗
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する