伊達大滝ロングトレイル 名所・史跡コース 第4ステージ


- GPS
- 05:16
- 距離
- 12.0km
- 登り
- 77m
- 下り
- 73m
コースタイム
天候 | 晴れ曇り時々小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
民家の前を通る事も多いコースです マナーを守って歩きました |
その他周辺情報 | まなびの里パークゴルフ場そばにセイコーマートあります そのあとのコース上にはお店などは無かったです |
写真
装備
個人装備 |
野鳥の会長靴
|
---|
感想
《伊達大滝ロングトレイル 第4ステージ》
昨晩は夜中の雨が気になったけれど
朝は心地よい目覚めだった
お喋りしながらまったりと朝食
コースを決めたけれど
どのコースもバスを利用なので
駐車場の情報はない
先ずはスタート地点に近いパークゴルフ場に
行って聞いてみることにした
係の方にガイドブックを見せて
行動を説明して
駐車場に止めさせてもらえないか
お願いしたところすぐに承諾してくれ
「楽しんで行って来てください」と
優しい言葉まで掛けてくださり
嬉しいスタートとなった
このコースは直ぐに海が見えた
ガイドマップ上では海まで出ないけれど
天気も良くなって海辺でかなりのんびりした
ふと遠くを見ると
赤い小さな鳥居がみえる
「行ってみよーー」
真っ赤な祠があり
とても綺麗にされていた様子
感謝の気持ちを込めて手を合わせた
大雑把なガイドマップとGPSを照らし合わせる
マップ上では行くようになってるのに
GPSだと行き止まりになってたり
こうじゃない?
そっちだね!
いや、あっちだわ!
何度も確認しながら進む
昨日の山沿いコースと違って
いろんな名称や史跡にふれる
車でわざわざ来ないなーと思う場所もあり
歩かないと見られない場所
すごい楽しかった
まだコースが3つ残っている
今年中に歩いてみたいな
2日間、伊達の街をたっぷり歩き色々知った
歩いてみて分かったのは
伊達はとても良いところだった
山歩きではありませんが
興味ある方は
私たちのログが参考になれば良いなと思います
ありがとうございました
「伊達大滝ロングトレイル」2日目
前日は山の際、本日は海の際を歩く。
恋人海岸〜アルトリ岬〜善光寺
普段なかなか海沿いを長く歩くことはないし
とっても新鮮で楽しかったな。
今回は桜のシーズン前だったけど、
桜の木をたくさん見かけたので、
咲く頃に歩くのもいいね。
こんなに素敵なトレイルがあって、
美味しい新鮮野菜の買える道の駅もあって、
伊達っていいね!
zeroさんjujuさん一緒に歩いてくれて、
どーもありがとう。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する