記録ID: 536549
全員に公開
ハイキング
丹沢
丹沢(袖平山)なめていました反省
2014年10月25日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 1,238m
- 下り
- 1,234m
コースタイム
神ノ川公園6:25−風巻ノ頭8:19−9:44袖平山11:50−12:50風巻ノ頭12:59−14:20神ノ川公園
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
新しく整備中で、階段状のところが多くありました。 |
その他周辺情報 | 藤野やまなみ温泉(3時間で大人600円)座敷の休憩所もあり、食事もできます。 仮眠しちゃいました。 |
写真
撮影機器:
感想
好天の元、壮大な日帰り山行のはずでした。
丹沢山塊最高峰の蛭ヶ岳と檜洞丸を周回して神ノ川に戻るはずでした。
少々距離が長いので不安は有りましたが、まあ丹沢だしとなめきりました。
登り始めからの急登、続く急登で時間と体力と気力が消耗していきます。
風巻ノ頭を過ぎるころから気力も落ちて、袖平で先が見えてからは全然その気になれなくなりました。
ゆっくり休憩して来た道を戻ることに、帰りの降りも応えました。
名のある急登はいろいろ有りますが、丹沢もなめてはいけませんの教訓となりました。
自分達の、力量を再考することとなりました。
次回があったら、1泊でゆっくりの計画にします。
写真の通りいろんなところが整備されています。
今年の8月から来年2月の工期でこうじが行われているようです。
有り難いことですが、斜面が階段になることは辛い道のりなります。
袖平で休憩していると、姫次ぐの方から来て戻る人が居ましたが。
袖平山の道標で引き返す方が居ました。
袖平山の山頂は、もうひと登りした所にあります。
富士山が良く見えます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:327人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する